島口の魅力を発信 あまみエフエム・ディ!ウェイヴ
2020年02月20日
地域
大島地区文化協会連絡協議会(大島支庁総務企画課)が推進する「方言の日」(2月18日)に合わせたラジオ番組収録が同日、奄美市…
2025年05月07日
24℃
16℃
10%
島口の魅力を発信 あまみエフエム・ディ!ウェイヴ
2020年02月20日
地域
大島地区文化協会連絡協議会(大島支庁総務企画課)が推進する「方言の日」(2月18日)に合わせたラジオ番組収録が同日、奄美市…
9万㌧クルーズ船寄港中止 新型肺炎影響を懸念 名瀬港
2020年02月20日
社会・経済
奄美大島に寄港するクルーズ船としては過去最大と見込まれていた「セレブリティ・ミレニアム」(9万940トン、乗客定員2218…
島むに継承活動を発表 国語研で和泊町の住民ら
2020年02月20日
地域
国立国語研究所主催の琉球沖永良部語ワークショップ「わどぅまい(和泊)しまむにプロジェクト発表会」が16日、東京都の同研究所…
知名中でポテトスクール
2020年02月20日
子ども・教育
JAあまみ青壮年部知名支部主催のポテトスクールが18日、知名町立知名中学校であった。同校の1、2年生約70人が参加。この日…
地元高校でガイダンス 沖永良部出身者の沖洲会
2020年02月19日
地域
本土在住の奄美出身者らでつくる郷土会「郷友会」は近年、若い世代の組織離れが課題となる中、沖永良部出身者らによる「沖洲会」は…
生協コープかごしまと協定 高齢者等見守りで-奄美市
2020年02月19日
政治・行政
奄美市は18日、宅配事業などを展開する生活協同組合コープかごしま(本部・鹿児島市、松薗孝夫理事長)と「高齢者等見守り協定」…
ボランティアでフクギ植樹 和泊町有志の会
2020年02月19日
地域
和泊町の60歳以上の住民で結成した「花と緑を育む有志の会」(大福勇会長、会員26人)が18日、同町内城の花の里公園にボラン…
PR動画で優秀賞受賞 天城町B&G海洋センター
2020年02月19日
地域
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団、東京都港区)が、日本全国に整備してきたB&G海洋センターの…
服部選手が市長表敬 東京五輪マラソン日本代表 奄美市
2020年02月18日
スポーツ
東京五輪マラソン競技日本代表に内定した服部勇馬選手(26)=トヨタ自動車が17日、奄美市の朝山毅市長を表敬訪問した。奄美市…
職人の技と紬の魅力体感 170人が産地研修 京都きもの学院
2020年02月18日
社会・経済
関東を中心に展開する和服の着付け教室が16日から奄美大島で産地研修を行っている。20日までに約170人が参加し、泥染めや機…