琉さん(尾母)、是枝さん(亀津)が金賞 徳之島地区たんかん品評会
2020年02月13日
社会・経済
2019年度徳之島地区たんかん品評会(県園芸振興協議会徳之島支部果樹部会主催)が12日、徳之島町の農協会館であった。島内か…
2025年05月03日
25℃
20℃
20%
琉さん(尾母)、是枝さん(亀津)が金賞 徳之島地区たんかん品評会
2020年02月13日
社会・経済
2019年度徳之島地区たんかん品評会(県園芸振興協議会徳之島支部果樹部会主催)が12日、徳之島町の農協会館であった。島内か…
県20年度当初予算案 自然遺産関連2.6億円
2020年02月13日
政治・行政
県は12日、2020年度当初予算案を発表した。奄美関係では、今年夏の実現が期待される世界自然遺産登録に向けた取り組みに総額約2億620…
最優秀賞に東秀光さん(ユリ) 和泊町切り花品評会
2020年02月13日
社会・経済
2019年度和泊町切り花品評会(同実行委員会主催)が12日、同町防災拠点施設やすらぎ館であった。町内の花き生産者から出品さ…
奄美ジャングルトレイル 189人完走
2020年02月12日
スポーツ
奄美大島の自然の中を駆け抜ける「奄美ジャングルトレイル」(OSJ同実行委員会主催)が9日、奄美市、大和村、宇検村の林道など…
ランニングバイクで力走 大和村
2020年02月12日
地域
べダルがなく、足で蹴って進む2輪自転車・ランニングバイクのミニ大会が9日、大和村思勝の村体育館であった。村内外の2~6歳の…
ウミガメ上陸・産卵最少に 県19年度調査
2020年02月12日
県は11日までに、県内のウミガメの上陸・産卵状況に関する2019年度の調査結果をまとめた。県全体の上陸回数は2161回(前…
シマ唄、シマゆみた、方言川柳も 喜界町
2020年02月12日
地域
2019年度喜界町シマ唄・シマゆみた発表会が8日、同町の喜界中学校体育館であった。町内の各小中学校の児童生徒らが方言に関す…
西郷ゆかりの地巡る 龍郷町
2020年02月12日
地域
第4回西郷南洲翁上陸記念祭(同実行委員会主催)は9日、龍郷町であった。町内外の子どもから高齢者まで約70人が参加。志塾・西…
奄美トレイル、天城町コースが開通
2020年02月12日
自然・気象
「世界自然遺産 奄美トレイル」の天城町コース開通式が11日、同町の当部地区であった。合わせてトレイルコースを活用したウオー…
元全日本女子代表大山さんがバレーボール教室 徳之島町
2020年02月12日
スポーツ
元バレーボール女子日本代表の大山加奈さんによるバレーボール教室が11日、徳之島町体育センターであった。島内の小中高校生約2…