カリブ3国と交流、多彩に 沖永良部・与論、五輪ホスト3町
2019年08月27日
地域
2020年東京五輪・パラリンピックのホストタウンに登録されている和泊、知名、与論の3町とカリブ3カ国の関係者による合同シ…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
カリブ3国と交流、多彩に 沖永良部・与論、五輪ホスト3町
2019年08月27日
地域
2020年東京五輪・パラリンピックのホストタウンに登録されている和泊、知名、与論の3町とカリブ3カ国の関係者による合同シ…
崎山さん(徳之島町出身)が空手道講習会 徳之島町
2019年08月27日
スポーツ
国内外の空手道大会で活躍した香川県の高松中央高空手道部顧問の崎山幸一さんを講師に招いた講習会が24日、徳之島町体育センター…
キジバトが民家に営巣 奄美市名瀬
2019年08月27日
奄美市名瀬朝仁町の民家の庭で、営巣したキジバトのひながかえり、親鳥が子育てに励んでいる。家主は「暑さに負けず、自然にかえっ…
子ども世界自然遺産講座開始
2019年08月27日
子ども・教育
奄美大島の「子ども世界自然遺産講座」が26日、島内で始まった。島内の5市町村で構成する奄美大島自然保護協議会主催。講座は地…
対馬丸の悲劇「もう二度と」 宇検村で慰霊祭
2019年08月26日
地域
沖縄から多くの学童を乗せた疎開船「対馬丸」が米潜水艦の魚雷攻撃で沈没した事件から75年が経過し、犠牲者が漂着した宇検村宇検…
晩夏の祭りにぎわう 大和村ひらとみ祭り
2019年08月26日
地域
大和村の第28回ひらとみ祭り(同実行委員会主催)が25日、思勝港湾一帯であった。舟こぎ競争やステージイベント、花火大会な…
奄美市防災訓練 13機関が連携確認
2019年08月26日
政治・行政
地震発生に伴う津波を想定した奄美市防災訓練が25日、市内全域で行われた。合同訓練では初参加の陸上自衛隊奄美警備隊をはじめ行…
幅広い世代対象に「しまむに教室」 沖永良部島
2019年08月26日
地域
沖永良部島の言語(しまむに)の保存、継承などを目的に、和泊町で幅広い世代を対象とした方言教室が開催されている。役場職員や…
全国定時制通信制大会で特別賞 眞正博さん(37)
2019年08月26日
地域
第50回全国高等学校定時制通信制柔道大会(全国高等学校定時制通信制教育振興会など主催)が4日、東京・講道館であった。男子…
台湾客誘致PJ始動 台湾師範大生らがプラン考案 奄美大島
2019年08月25日
社会・経済
台湾師範大学の大学院生らが台湾の観光客向けの奄美観光プランを考案するプロジェクトが23日、奄美市笠利町のまーぐん広場で始ま…