与論全域に分布、定着 特定外来生物シロアゴガエル 急拡大、奄美他島も警戒を
2019年08月04日
与論島で2013年に初めて侵入が確認された特定外来生物シロアゴガエルが、島内で急速に分布を拡大し全域に定着していることが奄…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
与論全域に分布、定着 特定外来生物シロアゴガエル 急拡大、奄美他島も警戒を
2019年08月04日
与論島で2013年に初めて侵入が確認された特定外来生物シロアゴガエルが、島内で急速に分布を拡大し全域に定着していることが奄…
「交流は楽しかった」 カケハシ日本語学校
2019年08月03日
地域
奄美市名瀬の日本語学校「カケハシインターナショナルスクール奄美校」で2日、地元住民らを招いた七夕交流会があった。モンゴルや…
3千発 名瀬湾彩る 奄美まつり花火大会
2019年08月03日
地域
第56回奄美まつり(同協賛会主催)は2日、奄美市の名瀬商港区で花火大会が行われた。約3千発の打ち上げ花火が名瀬湾を色鮮やか…
金賞は㈱カイセイ(奄美市) 第5回マンゴー品評会 奄美大島・喜界島
2019年08月03日
社会・経済
県園芸振興協議会大島支部主催の第5回奄美大島・喜界島マンゴー品評会は2日、奄美市名瀬の県農業開発総合センター大島支場であっ…
花火ダヨ 全員集合 奄美まつり
2019年08月03日
地域
奄美の夏を代表する一大イベント「第56回奄美まつり」を盛り上げる野外イベント「花火だヨ!全員集合 」(同…
奄美の食材でおもてなし 奄美高校レストラン
2019年08月03日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立奄美高校(堀之内尚郎校長)は2日、同校5階に「奄美高校レストラン Next baton~紡(つなぐ)~」を…
奄美市と龍郷町の4校に黒板アート
2019年08月02日
子ども・教育
武蔵野美術大学の学生による「黒板ジャック」が1日、奄美市と龍郷町の4小学校で披露された。美術を通して子どもたちと交流する…
新種「アマミヤツシロラン」 地元植物研究家らが発見 奄美大島・徳之島
2019年08月02日
奄美大島と徳之島の山中でランの新種が見つかり、「アマミヤツシロラン」と命名された。地元の植物研究家らのグループが発見。神戸…
奄美まつり開幕 初日はシマあすびの夕べ
2019年08月02日
地域
第56回奄美まつりの開幕を告げる「シマあすびの夕べ」(南海日日新聞社、奄美まつり協賛会共催)が1日、奄美市名瀬の奄美文化…
マングース根絶確認へ─奄美大島
2019年08月02日
奄美大島のマングース防除事業検討会(座長・石井信夫東京女子大学教授)の会合が1日、奄美市名瀬の県立奄美図書…