別冊太陽 田中一村を特集
2019年06月03日
芸能・文化
毎号一つのテーマを深く掘り下げて紹介する「別冊太陽」(平凡社)が田中一村を取り上げている。一村研究の第一人者大矢鞆音氏の監…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
別冊太陽 田中一村を特集
2019年06月03日
芸能・文化
毎号一つのテーマを深く掘り下げて紹介する「別冊太陽」(平凡社)が田中一村を取り上げている。一村研究の第一人者大矢鞆音氏の監…
きゅらさん公園で植樹祭 知名町知名
2019年06月02日
地域
知名町知名字にある「イナミズゴーきゅらさん公園」で1日、植樹祭があった。関係者や地元住民ら約100人が参加。新たなコミュニ…
奄美分室移転記念式・講演会開催 鹿大・国際島嶼教育研究センター
2019年06月02日
地域
鹿児島大学の国際島嶼教育研究センター奄美分室は1日、奄美市名瀬の集宴会施設で移転記念式と講演会を開いた。奄美大島内を中心に…
奄美市でも東京五輪聖火リレー 来年4月28日に
2019年06月02日
スポーツ
国の東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1日、2020年の東京オリンピックに先駆けて来年3月から7月にかけて国内を巡る…
三京林道を通行規制 徳之島
2019年06月02日
世界自然遺産
林野庁九州森林管理局鹿児島森林管理署は1日、徳之島中部の三京林道入り口の門扉に鍵をかけた。世界自然遺産登録を視野に、生物多…
芭蕉布の復活を 奄美市
2019年06月02日
社会・経済
芭蕉繊維研究会の設立総会が5月29日、奄美市名瀬の奄美大島商工会議所会議室であった。染織業関係者など14人が参加し、芭蕉布…
奄美は三浦さん、美延さん 団体4個人に地域貢献表彰 鹿児島県
2019年06月01日
政治・行政
【鹿児島総局】県は31日、地域貢献活動を長年継続し、豊かで活力ある地域社会づくりに取り組んできた県内の10団体4個人を表…
徳之島高、黒ウコン実証栽培開始 露地、自作発酵液の効果も検証
2019年06月01日
地域
徳之島高校総合学科生物生産系列の3年生4人は本年度、伊仙町の旧徳之島農業高校内のほ場で、露地での黒ウコン実証栽培に取り組…
協力隊、退任後も島のため 奄美市、観光振興や人材育成に
2019年06月01日
地域
奄美市地域おこし協力隊として3年間活動してきた長瀬悠さんと谷よう子さんが31日、任期の最終日を迎えた。2人は引き続き奄美に…
現場での容態把握に効果 大島消防、多言語対応運用1年
2019年06月01日
地域
大島地区消防組合が昨年6月導入した、119番通報や救急現場での外国人を対象とした多言語対応システムは1日、運用開始から1年…