「一番桜」満開に 龍郷町秋名
2022年01月09日
地域
龍郷町秋名でヒカンザクラが早くも満開になり、鮮やかなピンク色の花が沿道を彩っている=写真。約210本の桜並木の中の1本で、「一番桜」を楽…
2025年05月22日
29℃
25℃
50%
「一番桜」満開に 龍郷町秋名
2022年01月09日
地域
龍郷町秋名でヒカンザクラが早くも満開になり、鮮やかなピンク色の花が沿道を彩っている=写真。約210本の桜並木の中の1本で、「一番桜」を楽…
CO2排出量実質ゼロへ 前町長が「ゼロカーボンシティ宣言」 和泊町
2022年01月09日
政治・行政
和泊町の前登志朗町長は7日、2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出量実質ゼロを目指す「和泊町ゼロカーボンシティ宣言」を町長室で行…
奄美大島5市町村に緊急事態宣言
2022年01月08日
地域
鹿児島県の塩田康一知事は8日、新型コロナウイルスの感染が拡大している奄美大島5市町村に、県独自の緊急事態宣言を発令すると発表した。11日から…
巨大コーシャマン収穫 自宅庭で栽培、18・5㌔ 天城町天城
2022年01月08日
社会・経済
天城町天城の盛岡弘忠さん(83)は昨年12月28日、自宅庭で18・5㌔の巨大コーシャマンを収穫した。正月料理にも使う縁起物の収穫に「…
児童生徒が町へ質問 町政や議会への理解深める 与論町子ども議会
2022年01月08日
子ども・教育
与論町子ども議会~ゆめ議会2021(与論町教委主催)が7日、同町議会議場であった。中高校生が進行役の議長、副議長を務め、町内の小学生…
全14集落に助成金 コロナ下、財源不足考慮 2年度連続で交付 宇検村
2022年01月08日
政治・行政
宇検村は7日、村内14集落に対し、2021年度地域コミュニティ総活躍支援事業助成金を交付した。同村役場で交付式があり、元山公知村長が…
奄美群島で60人確認 新型コロナ 県計110人、3桁は8月末以来
2022年01月08日
地域
県と鹿児島市は7日、新たに110人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。感染者が3桁となるのは昨年8月29日以来。奄美群島在住者は…
第43回奄美民謡大賞中止 新型コロナで2年連続
2022年01月08日
地域
南海日日新聞社などは7日、5月に本選審査を予定していた第43回奄美民謡大賞の中止を決めた。新型コロナウイルス感染拡大防止のためで、開催中止は…
「大変な頃に逆戻り嫌」 奄美大島 観光業、感染拡大に懸念
2022年01月07日
地域
新型コロナウイルスの感染者が増加している奄美大島で、経済活動への影響を懸念する声が広がっている。これまでも大規模感染で大きな影響を受…
県、燃料電池車を導入 脱炭素社会へ普及図る
2022年01月07日
地域
県は6日、新しく導入した燃料電池自動車の納車式を行った。公用車として使用しながら、イベントなどで展示。脱炭素社会の実現を目指し、県民…