啓発ポスターで地域貢献 奄美市の高校生ら知恵絞る
2022年01月11日
子ども・教育
奄美市内の高校生たちが、授業の一環で地域に貢献するための啓発ポスターを制作した。奄美高校情報処理科の3年生5人組「世界自然遺産研究会…
2025年05月22日
30℃
22℃
20%
啓発ポスターで地域貢献 奄美市の高校生ら知恵絞る
2022年01月11日
子ども・教育
奄美市内の高校生たちが、授業の一環で地域に貢献するための啓発ポスターを制作した。奄美高校情報処理科の3年生5人組「世界自然遺産研究会…
PCR検査キット配布へ 奄美市コロナ対策本部
2022年01月10日
政治・行政
奄美大島に県独自の緊急事態宣言が発令されたことを受けて、奄美市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・安田壮平市長)は9日、市役所…
奄美市にふるさと納税百万円 中津留夫妻「軽石対策使って」
2022年01月10日
地域
半世紀前に奄美大島で受けた親切が縁となり、奄美通いを続ける福岡県久留米市の中津留瑞良さん(63)、直美さん(61)夫妻が4日、奄美市…
台湾対象に観光PR 商談会にリモート参加 和泊町など
2022年01月10日
社会・経済
和泊町とおきのえらぶ島観光協会は6、7の両日、鹿児島銀行が台湾の2会場を主会場に開いた観光商談会にインターネットを通じてリモート参加…
奄美大島5市町村で75人 新型コロナ
2022年01月10日
地域
県と鹿児島市は9日、新たに108人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。感染者が3桁となるのは3日連続で、うち奄美群島在住者は奄…
有村祐亮選手(与論町出身) 箱根駅伝に初出場
2022年01月10日
スポーツ
与論町出身で神奈川大学3年の有村祐亮選手(21)が3日、第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)にアンカーとして出走した。同町…
奄美大島に緊急事態宣言 県コロナ対策本部
2022年01月09日
地域
県は8日、新型コロナウイルスの感染者が急増している奄美大島に県独自の緊急事態宣言を発令した。島内の飲食店に連休明けの11日から24日…
会場の大島高は厳戒態勢 大学共通テストまで1週間
2022年01月09日
子ども・教育
高校卒業後の進路を大きく左右する大学入学共通テスト(15、16両日)まで1週間を切った。奄美群島唯一の会場となる奄美市名瀬の県立大島…
阪神、近本選手が沖永良部島で自主トレ
2022年01月09日
スポーツ
プロ野球、阪神タイガースの近本光司選手(27)が8日、自主トレーニングのため空路で沖永良部島入りした。和泊町の沖永良部空港では、島内…
奄美8市町村で115人 新型コロナ
2022年01月09日
地域
県と鹿児島市は8日、新たに180人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。感染者が3桁となるのは2日連続で、うち奄美群島在住者は…