ウオッチング先進地に学ぶ/ザトウクジラ勉強会、奄美市で
2015年12月20日
奄美海洋生物研究会(興克樹会長)主催のザトウクジラ勉強会が15日、奄美市名瀬の奄美海洋展示館であった。奄美大島のホエールウオッチング事業者や一般市民ら約30人が参加。ホエールウオッチングの先進地・座間味村(沖縄)の取り組みを学び、来遊シーズンを迎えたザトウクジラの保護と活用による地域振興への期待を膨らませた。
2025年01月22日
21℃
12℃
20%
2015年12月20日
奄美海洋生物研究会(興克樹会長)主催のザトウクジラ勉強会が15日、奄美市名瀬の奄美海洋展示館であった。奄美大島のホエールウオッチング事業者や一般市民ら約30人が参加。ホエールウオッチングの先進地・座間味村(沖縄)の取り組みを学び、来遊シーズンを迎えたザトウクジラの保護と活用による地域振興への期待を膨らませた。