珍鳥チゴモズ飛来 伊地知さん撮影 喜界町

2024年05月22日

喜界島への飛来が確認されたチゴモズ(伊地知告さん提供)

喜界町川嶺で17日、絶滅の恐れがある野鳥チゴモズの飛来が確認された。近くに住む伊地知告さん(68)が見つけ、撮影に成功した。国内でも繁殖地が限られている珍しい鳥で、奄美群島への飛来は初記録の可能性がある。

 

伊地知さんによると、同日夕方ごろ、川嶺の休耕地近くの木に止まっていた。喜界島で繁殖するモズに似た顔付きだが見たことがない鳥だったため、不思議に思いながら撮影。後で野鳥に詳しい知人らを通じてチゴモズだと判明した。

 

写真を確認した奄美野鳥の会の鳥飼久裕副会長は「チゴモズの雄だと思われる。国内の繁殖地は東北など数か所しか残っておらず、とても珍しい。越冬地から繁殖地へ北上する途中なのではないか」と語った。

 

チゴモズはスズメ目モズ科、全長18センチ前後。頭から首の後ろにかけて青灰色で、背から尾は茶、腹部は白。目を通るように黒い模様があり、雄は目先まで黒いのが特徴。

環境省によると、極東アジア南部で繁殖し、東南アジアで越冬する。日本では5月ごろ本州の中・北部に局地的に飛来し、平地や低山の農耕地や林縁などで営巣する。同省のレッドデータで絶滅危惧ⅠA類。

 

伊地知さんは「喜界ではいろんな野鳥と出合うのでいつもカメラを持ち歩いている。(愛好家仲間へ)鳥を見たいなら喜界島は最適と広めたい」と話していた。