秋の海辺彩るハマトラノオ 奄美大島
2021年10月14日
奄美大島でハマトラノオが咲いている=写真。オオバコ科の多年草。青紫色の小さな花が円錐状に咲き、潮風に揺れて秋の海辺を彩っている。
九州南西部から琉球諸島に分布。海岸の崖地に生える。開発や園芸採取によって多くの自生地が失われ、環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類。
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
2021年10月14日
奄美大島でハマトラノオが咲いている=写真。オオバコ科の多年草。青紫色の小さな花が円錐状に咲き、潮風に揺れて秋の海辺を彩っている。
九州南西部から琉球諸島に分布。海岸の崖地に生える。開発や園芸採取によって多くの自生地が失われ、環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類。