龍郷で特定外来生物のウズムシ
2015年10月06日
龍郷町の畑などで5日、特定外来生物のニューギニアヤリガタリクウズムシが見つかった。ヒルの仲間で繁殖力が強く、体の一部から再生可能。環境省の奄美野生生物保護センター(大和村)では「情報が少ないので、見つけたら連絡してほしい。発見場所の土は移動させないでほしい」と呼び掛けている。
2025年03月24日
23℃
14℃
10%
2015年10月06日
龍郷町の畑などで5日、特定外来生物のニューギニアヤリガタリクウズムシが見つかった。ヒルの仲間で繁殖力が強く、体の一部から再生可能。環境省の奄美野生生物保護センター(大和村)では「情報が少ないので、見つけたら連絡してほしい。発見場所の土は移動させないでほしい」と呼び掛けている。