野元さん沖永良部島入り 世界遺産トレイル
2021年02月08日
世界自然遺産
「世界自然遺産 奄美トレイル」の全線踏破プロジェクトに挑戦している「かごしまカヤックス」代表の野元尚巳さん(62)が7日、…
2025年05月01日
24℃
19℃
50%
野元さん沖永良部島入り 世界遺産トレイル
2021年02月08日
世界自然遺産
「世界自然遺産 奄美トレイル」の全線踏破プロジェクトに挑戦している「かごしまカヤックス」代表の野元尚巳さん(62)が7日、…
龍郷エリア開通 80人が記念ウオーク 奄美トレイル
2021年01月10日
世界自然遺産
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録に向け、鹿児島県が奄美各島でコース設定を進めている「世界自…
「全線踏破プロジェクト」始まる 世界遺産トレイル
2021年01月06日
世界自然遺産
奄美・沖縄の世界自然遺産登録に向けて県が奄美各地でコース選定を進める「世界自然遺産 奄美トレイル」の全線踏破プロジェクトが…
笠利エリアも開通 奄美トレイル
2020年12月21日
世界自然遺産
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録に向け、県が奄美各島でコース設定を進めている「奄美トレイル…
外来種ツルヒヨドリを駆除 瀬戸内町の旧国道沿い
2020年11月28日
世界自然遺産
特定外来生物「ツルヒヨドリ」の駆除作業が27日、瀬戸内町勝浦の町道網野子峠線(旧国道58号)沿いで行われた。世界自然遺産せ…
車両規制の実験終了 奄美市住用町の三太郎線
2020年11月25日
世界自然遺産
夜間に野生生物を観察するナイトツアー客の増加を受けて、環境省が奄美市住用町の市道三太郎線周辺で実施した車両通行規制の実証実験は23日、…
希少動植物の観察楽しむ ガイドが奄美中央林道を案内
2020年11月24日
世界自然遺産
奄美大島中南部の奄美中央林道で23日、エコツアーガイドが案内するウオーキングイベントがあった。約20人が参加し、11キロの…
三太郎線で夜間規制開始 奄美市住用
2020年11月21日
世界自然遺産
環境省は19日、奄美市住用町の市道三太郎線周辺で、夜間の車両通行を規制する実証実験を始めた。三太郎線周辺は、夜間にアマミノクロウサギな…
あすから車両規制実験 生物保護目的に奄美市住用町で
2020年11月18日
世界自然遺産
奄美市住用町の市道三太郎線周辺で19日から5日間、夜間に車両の通行を規制する環境省の実証実験が行われる。アマミノクロウサギ…
世界遺産登録へ、首長ら決意新た 来夏の「奄美・沖縄」審査が決定
2020年11月04日
世界自然遺産
新型コロナウイルスの影響で延期されていた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会について、来年夏の開催が2日に正…