2020年11月03日
世界自然遺産
【パリ時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2日、新型コロナウイルスの影響で延期していた世界遺産委員会について、来年6月…
2025年05月01日
24℃
19℃
50%
2020年11月03日
世界自然遺産
【パリ時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2日、新型コロナウイルスの影響で延期していた世界遺産委員会について、来年6月…
世界遺産登録へ魅力発信 奄美・沖縄でモニターツアー 観光・交流連携体制構築へ
2020年11月02日
世界自然遺産
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録を目指す鹿児島、沖縄両県は10月30日から、旅行業関係者らを対…
自然遺産登録応援で18万円寄付 キリンビール鹿児島支店
2020年10月30日
世界自然遺産
キリンビール鹿児島支店は29日、同社の「キリン一番搾り生ビール奄美・沖縄世界自然遺産登録応援デザイン缶」の売り上げの一部を…
世界遺産の責任と義務学ぶ 武蔵野奄美フォーラム
2020年10月30日
世界自然遺産
奄美の世界自然遺産登録をテーマにした第34回武蔵野奄美フォーラム(叶芳和会長)が25日、東京・小金井商工会館で開催された。…
自然遺産保全へノウハウ共有 官民4者が連携協定 奄美大島・徳之島
2020年10月27日
世界自然遺産
【鹿児島総局】県、環境省沖縄奄美自然環境事務所、鹿児島大学、国立環境研究所生物・生態系環境研究センターの4者は26日、奄美…
三太郎線で夜間車両規制へ
2020年10月13日
世界自然遺産
環境省は12日までに、夜間に野生生物を観察するナイトツアーで人気が集まる奄美市住用町の市道三太郎線周辺で11月19~23日の夜、車両の…
尚味さん「ビールで楽しい気分に」 遺産登録応援缶のイラスト作、奄美市
2020年07月01日
世界自然遺産
奄美市名瀬のイラストレーター・尚味(なおみ)さん(34)は30日、キリンビール九州統括本部南部九州支社の井本亜香支社長ら…
奄美大島・湯湾岳山頂に計数器 環境省
2020年06月25日
世界自然遺産
環境省は23日、奄美最高峰の湯湾岳(694メートル、大和村・宇検村)の山頂近くの登山道に、利用状況を調査するための計数器…
今年もキリンが自然遺産応援缶 奄美市の尚味さんデザイン
2020年06月19日
世界自然遺産
キリンビールは30日から、「奄美大島・徳之島・沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録を願い、九州限定商品「一番搾り6缶…
東大医科学研究所で40年 出会いと研究「恵まれた」
2020年05月30日
世界自然遺産
毒蛇ハブの研究で知られる農学博士の服部正策さんが3月、東京大学医科学研究所奄美病害動物研究施設(瀬戸内町須手)を退職した。…