わたしの好きな世界自然遺産 奄美大島・徳之島 「奄美の生き物」
2022年06月05日
世界自然遺産
森 直弘(73) 瀬戸内町、自営業 瀬戸内町を中心にいろいろなイベントを撮影していたが、コロナ禍によりほとんどが縮…
2025年05月02日
26℃
16℃
0%
わたしの好きな世界自然遺産 奄美大島・徳之島 「奄美の生き物」
2022年06月05日
世界自然遺産
森 直弘(73) 瀬戸内町、自営業 瀬戸内町を中心にいろいろなイベントを撮影していたが、コロナ禍によりほとんどが縮…
7月にサンゴ礁シンポ 瀬戸内町で4年ぶり 世界遺産登録1周年記念 群島保全対策協
2022年06月01日
世界自然遺産
奄美群島サンゴ礁保全対策協議会(会長・平田博行奄美市世界自然遺産課長)の総会が31日、奄美市役所であった。各市町村の担当者が出席し、…
ルール違反の車両減少 三太郎線、GW利用状況
2022年05月22日
世界自然遺産
環境省は21日までに、夜間に野生生物を観察するナイトツアーの増加を受けて車両規制を導入した奄美市住用町の市道三太郎線周辺について、今…
輪禍対策「見直し必要」 世界遺産地域連絡会議 クロウサギ事故増で指摘 関係首長らユネスコの課題協議
2022年05月21日
世界自然遺産
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」世界自然遺産地域連絡会議が20日、オンラインで開かれた。奄美・沖縄関係の12市町村長ら約…
わたしの好きな 世界自然遺産
2022年05月08日
世界自然遺産
奄美大島・徳之島 「ウミガメと泳ぐ」 徳田 美加子(55) 徳之島町、公務員 徳之島の海はウミガメがい…
7月にサンゴ礁シンポ 瀬戸内町で4年ぶり 世界遺産登録1周年記念 群島保全対策協
2022年05月01日
世界自然遺産
奄美群島サンゴ礁保全対策協議会(会長・平田博行奄美市世界自然遺産課長)の総会が31日、奄美市役所であった。各市町村の担当者が出席し、…
わたしの好きな 世界自然遺産 奄美大島・徳之島
2022年04月26日
世界自然遺産
「神の島」 小野 晃(56) 東京都、会社員 三連立神は何回見ても神々しさに満ちあふれている。まさに…
わたしの好きな自然遺産
2022年04月15日
世界自然遺産
「シュガキ」佐々木 美香(49) 東京都、臨床検査技師 奄美大島の手花部で見られる垣漁跡「シュガキ(瀬垣)…
アマミノクロウサギ、伊仙町で7年ぶり確認 定着、生息域拡大か
2022年04月12日
世界自然遺産
環境省徳之島管理官事務所は11日、伊仙町の犬田布岳で国の特別天然記念物・アマミノクロウサギを確認したと発表した。同町での確認は2015年以…
川崎さん(瀬戸内町)が最優秀賞 屋久島と奄美大島・徳之島フォトコン
2022年04月03日
世界自然遺産
鹿児島県内の世界自然遺産の魅力を写真で伝える「二つの世界自然遺産 屋久島と奄美大島・徳之島 フォトコンテスト」(鹿児島県、東京カメラ…