校舎落成500人祝う/亀津中、徳之島町
2015年11月08日
子ども・教育
徳之島町立亀津中学校(桑畑明斎校長、生徒260人)で7日、新校舎落成記念式典(新校舎落成記念事業実行委員会…
2023年01月31日
22℃
11℃
10%
校舎落成500人祝う/亀津中、徳之島町
2015年11月08日
子ども・教育
徳之島町立亀津中学校(桑畑明斎校長、生徒260人)で7日、新校舎落成記念式典(新校舎落成記念事業実行委員会…
標語部門で学校賞/佐仁小、児童3人も入賞
2015年11月04日
子ども・教育
県教育委員会主催の2015年度「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」(11月1~7日)の周知・広報コンクール標語部門で学…
名柄、2部門で上位独占/県中学生ロボコン大会
2015年10月28日
子ども・教育
「第15回想像アイデアロボットコンテスト鹿児島県中学生大会」が24日、鹿児島市であった。宇検村立名柄小中学校(德盛孝一校長…
県高校ロボット競技大会で敢闘賞
2015年09月15日
子ども・教育
県立奄美高校(満丸浩校長、生徒528人)の工作同好会が8月26日に鹿屋市で開催された「第21回県高等学校ロボット競技大会」…
群島各地の小中学校で体育大会
2015年09月15日
子ども・教育
奄美群島各地の小、中学校や小中併設校で13日、運動会・体育大会があった。各競技で子どもたちがはつらつとした姿を見せ、会場に…
野外スポーツ自然も満喫/奄美大島で学外授業、岡山理科大生ら
2015年09月08日
子ども・教育
学校法人加計学園岡山理科大学(岡山市北区)の学生らが3日、奄美大島に来島し、奄美市と瀬戸内町で4泊5日の学外授業「エコツー…
体育祭の秋、高校から /古仁屋、大島北皮切り
2015年09月06日
子ども・教育
奄美各高校の体育祭・体育大会が5日始まった。県立古仁屋高校(松ヶ野健校長、生徒136人)の第67回体育祭はこの日、瀬戸内町の同校グラウ…
学生視点の島PRへ/サイト今秋立ち上げ―「島キャン」
2015年08月21日
子ども・教育
㈱カケハシスカイソリューションズ(東京都)の地域活性化事業「島キャン」による夏の大学生インターンシップ(就業体験)が今月か…
奄美から9人参加/県教委・英語キャンプ
2015年08月13日
子ども・教育
県内の高校生が外国語指導助手(ALT)や外国人留学生らと英語漬けの生活を送る「イングリッシュキャンプ」が10日から2泊3日…
高校生が地域づくりで意見交換
2015年08月10日
子ども・教育
独立行政法人日本学術振興会と鹿児島国際大学が共催し、奄美独特の共助精神「結い」の文化に基づく地域づくりについて、奄美の高校…