能と狂言、本物体験 大和中
2019年10月18日
子ども・教育
大和村の大和中学校(有村哲郎校長)で16日、能と狂言の体験講座が開かれた。全校生徒35人が、すり足や声に強弱や節をつけて発…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
能と狂言、本物体験 大和中
2019年10月18日
子ども・教育
大和村の大和中学校(有村哲郎校長)で16日、能と狂言の体験講座が開かれた。全校生徒35人が、すり足や声に強弱や節をつけて発…
早町小5年生がサンゴ石垣修復
2019年10月13日
子ども・教育
喜界町立早町小学校(下屋敷由貴子校長)の5年生11人と保護者らは12日、同町の塩道集落でサンゴ石灰岩の石垣修復を体験した。…
元気いっぱい!西阿室小運動会
2019年10月12日
子ども・教育
瀬戸内町立西阿室小学校(猿渡有一校長、児童6人)で6日、運動会が行われた。秋晴れの下、子どもたちが元気いっぱいに練習の成果…
スキット(寸劇)の部で最優秀賞 大島高の要田さん姉妹
2019年10月03日
子ども・教育
2019年度鹿児島県高校英語スキット・弁論大会(県高校教育研究会英語部会主催)は21日、鹿児島市の谷山サザンホールであった…
セイタカアワダチソウを駆除 龍南中
2019年09月28日
子ども・教育
龍郷町の龍南中学校(冨士篤也校長、生徒121人)は27日、同町長雲峠で外来植物体験駆除会を開いた。1年生38人が参加。生徒…
大島北高1年生、カヌー体験や焼酎製造見学
2019年09月27日
子ども・教育
奄美市笠利町の県立大島北高校(下高原涼子校長)の1、2年生88人を対象にした校外学習が25日にあった。2年生84人は町内の…
奄美高校が2年連続準優勝 県高校ロボコン
2019年09月26日
子ども・教育
第25回県高校ロボット競技大会が8月9日、鹿児島市の県立鹿児島工業高校であり、県立奄美高校(堀之内尚郎校長)=奄美市名瀬=…
「しおかぜ市場」大盛況 大島養護学校高等部
2019年09月22日
子ども・教育
龍郷町の県立大島養護学校高等部(山口敏親校長、生徒58人)は20日、同校体育館で「しおかぜ市場」を開いた。生徒が作った陶器…
体育大会に向け、八月踊り練習 龍北中
2019年09月18日
子ども・教育
龍郷町の龍北中学校(山縣祥美校長、生徒7人)は17日、同校体育館で地域住民を講師に八月踊りの学習会を開いた。生徒は住民との…
笑顔で青春 与論高校文化祭、舞台に展示に成果発表
2019年09月17日
子ども・教育
鹿児島県立与論高校(岩﨑博司校長、生徒141人)の第53回文化祭が8日、同校であった。「咲き誇れ、輝き続ける笑顔で青春をつ…