龍郷町で「自由研究発表・環境教育シンポ」
2019年09月15日
子ども・教育
龍郷町の「自由研究発表大会・環境教育シンポジウム」が14日、同町りゅうがく館であった。児童生徒19人が学校の環境保全の取り…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
龍郷町で「自由研究発表・環境教育シンポ」
2019年09月15日
子ども・教育
龍郷町の「自由研究発表大会・環境教育シンポジウム」が14日、同町りゅうがく館であった。児童生徒19人が学校の環境保全の取り…
藤井さん、奄美の海の魅力紹介
2019年09月15日
子ども・教育
県立奄美図書館の生涯学習講座「あまみならでは学舎」の2019年度第4回目は14日、奄美市名瀬の同図書館であった。約40人が…
高専女子が出張授業 児童にプログラミング指導 龍郷町・龍瀬小
2019年09月14日
子ども・教育
鹿児島工業高等専門学校(鹿児島高専)=霧島市=の女子学生でつくる「ロボギャルズ鹿児島」の出張授業が13日、龍郷町の龍瀬小学…
畑さん(大島高1年)が優勝、全国へ 県高校生ビブリオバトル
2019年09月11日
子ども・教育
高校生が愛読書の魅力を発表する「県高校生ビブリオバトル大会」(県教委主催)が8月25日、姶良市の姶良公民館であった。県内2…
群島各地で高校体育祭 7校が特色あるプログラム
2019年09月10日
子ども・教育
奄美群島の7高校で8日、体育祭があった。トラックやフィールド競技に加え、応援合戦や八月踊り、エイサーなど各学校が特色ある…
大島高校、団体7位 全日本高校・大学生書道展
2019年09月08日
子ども・教育
第24回全日本高校・大学生書道展(日本書道院、読売新聞社主催)の審査結果がこのほど発表され、奄美市名瀬の県立大島高校(竹井…
県農大生が老舗果実店で研修 伊仙町出身の赤崎さん 県外で初の実務実習
2019年09月06日
子ども・教育
【東京支社】鹿児島県農業大学校で学んでいる伊仙町出身の赤崎聖人さん(21)は今月5日まで、東京の老舗果物専門店・㈱千疋屋総本店(本社・…
離島の教育現場を体験 鹿大教育学部の学生
2019年09月05日
子ども・教育
鹿児島大学教育学部の体験学習が4日、奄美大島の3小学校であった。同学部の2年生40人が参加。地元児童生徒との交流を通して離…
2学期スタート 小中高で始業式 奄美群島
2019年09月03日
子ども・教育
奄美群島内のほとんどの小中高校で2日、2学期の始業式があった。登校した児童生徒は友達や先生と夏休みの思い出を語り合い、最…
大和村がスクールバス自主運行開始
2019年09月03日
子ども・教育
大和村は2日、大和小学校(大江修校長、児童26人)と大和中学校(有村哲郎校長、生徒35人)の児童生徒を対象にしたスクール…