新航路運賃きょう予約開始/奄振交付金で交流人口拡大へ
2016年09月01日
社会・経済
奄美群島振興開発特別措置法(奄振法)の「奄美群島振興交付金」を活用した新たな航路割引運賃の予約受け付けが9月1日に始まる。10月1日か…
2025年05月10日
24℃
21℃
50%
新航路運賃きょう予約開始/奄振交付金で交流人口拡大へ
2016年09月01日
社会・経済
奄美群島振興開発特別措置法(奄振法)の「奄美群島振興交付金」を活用した新たな航路割引運賃の予約受け付けが9月1日に始まる。10月1日か…
ケント・モリさん「奄美観光大使」任命
2016年08月27日
社会・経済
奄美大島観光物産協会(谷芳成会長)は25日、世界的ダンスアーティストのケント・モリさんを第185代奄美観光大使に任命した。…
冬季ダイヤ割引運賃決定/JAL、奄振交付金活用事業
2016年08月27日
社会・経済
奄美群島振興開発特別措置法(奄振法)の「奄美群島振興交付金」を活用した県とJALグループ連携の航空路冬季ダイヤ(2016年10月30日…
Gチャンピオンに「こう号」/徳州肉用牛共進会
2016年08月25日
社会・経済
第15回徳州肉用牛共進会と第4回徳之島肉用牛まつり(徳之島肉用牛改良委員会主催)が24日、天城町三京のJAあまみ徳之島中央…
奄美で珍しいクリ栽培/龍郷町久場、収穫喜ぶ農家
2016年08月20日
社会・経済
龍郷町瀬留の農業久岡和人さん(65)は、同町久場の果樹園で、奄美群島では珍しいクリを栽培している。収穫を目指し試行錯誤を重…
適期植え付け呼び掛け/キビ作で関係機関
2016年08月15日
社会・経済
奄美群島の基幹作物サトウキビ。夏植えの適期は8月から9月前半までだが、近年、植え付け期間が7~11月まで広がるなど、長期化…
多彩ステージに人垣/奄美市名瀬「商店街夏祭り」
2016年08月14日
社会・経済
奄美市名瀬の中心商店街で13日、同市通り会連合会主催の「商店街夏祭り」があった。中央アーケードなど4通りに歩行者天国を設定…
タマカイ養殖試験を開始 近畿大学奄美実験場
2016年08月14日
社会・経済
近畿大学は13日までに、同大水産研究所奄美実験場(瀬戸内町花天)で、ハタ科の高級魚タマカイを完全養殖する試験研究を開始した…
奄美市が紬購入費助成
2016年08月12日
社会・経済
本場奄美大島紬の着用を産地からPRしていこうと奄美市は2016年度、紬購入費助成制度を創設した。市民が地元産地組合を通じて…
経営改善へ情報交換/知名町認定農業者連絡協
2016年08月09日
社会・経済
知名町認定農業者連絡協議会(西田安村会長、会員238人)の2016年度総会・研修会が5日、町中央公民館であり、本年度事業計…