与論十五夜踊、盛大に/豊作と島中安穏願う
2017年10月05日
芸能・文化
旧暦8月15日に当たる4日、与論町の地主(とこぬし)神社境内で国の重要無形民俗文化財「与論十五夜踊」が奉納された。狂言を模…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
与論十五夜踊、盛大に/豊作と島中安穏願う
2017年10月05日
芸能・文化
旧暦8月15日に当たる4日、与論町の地主(とこぬし)神社境内で国の重要無形民俗文化財「与論十五夜踊」が奉納された。狂言を模…
先祖敬い「シバサシー」=喜界島14集落で
2017年10月04日
芸能・文化
旧暦8月12日に当たる1日、喜界島14の集落で「シバサシー(シバサシ)」があった。墓にシバ(ススキ)を飾り…
東伊仙東集落で「綱かき」/青年団ら編み上げ、伊仙町
2017年10月02日
芸能・文化
伊仙町の東伊仙東集落に伝わる「綱かき」が9月30日夜、同集落公民館であった。同集落青年団(久保広樹団長)の呼び掛けで約40…
「キトバレ踊り」歌い踊って/大和村思勝
2017年10月02日
芸能・文化
大和村の思勝集落(永野誠光区長)で9月30日夜、「キトバレ(祈祷(きとう)払い)踊り」があった。老若男女が集落内を踊り歩い…
固有種アユ守る活動が評価/住用小にコカ・コーラ環境教育賞
2017年09月30日
芸能・文化
奄美市住用町の住用小学校(富林弘智校長、児童18人)の「リュウキュウアユを守る活動」が、2017年度のコカ・コーラ環境教育…
ショチョガマ・平瀬マンカイ 龍郷町秋名・幾里
2017年09月27日
芸能・文化
龍郷町の秋名・幾里地区に伝わるアラセツ(新節)行事「ショチョガマ」と「平瀬マンカイ」が26日、同地区の山腹と海辺であった。…
アラセツ前に「ツカリ」 龍郷町
2017年09月26日
芸能・文化
旧暦8月最初の丙(ひのえ)に当たる26日はアラセツ(新節)の祭り日。龍郷町秋名・幾里では、「秋名アラセツ行事(ショチョガマ…
八月踊りシーズン到来/奄美大島
2017年09月26日
芸能・文化
旧暦8月は奄美の風物詩・八月踊りのシーズン。奄美市名瀬の市街地でも郷友会の八月踊りが連日行われている。同市名瀬のAiAiひ…
大綱作り、老若60人で/与論十五夜踊に向け
2017年09月23日
芸能・文化
与論町の城自治公民館(川畑俊光館長)は18日、国の重要無形民俗文化財に指定されている与論十五夜踊に向けた恒例の大綱作りを実…
ショチョガマ作り、ボランティアが協力=龍郷町
2017年09月13日
芸能・文化
国の重要無形民俗文化財に指定されている龍郷町の「秋名アラセツ行事」で使う「ショチョガマ」が10日、秋名集落と田袋を見下ろす…