選挙の仕組み学ぶ 屋仁小で出前授業、模擬投票も 奄美市明るい選挙推進協議会

2024年06月07日

子ども・教育

選挙に関する出前授業で模擬投票を体験する屋仁小の児童たち=6日、奄美市笠利町

奄美市笠利町の屋仁小学校(日置ゆかり校長、児童17人)で6日、選挙について学ぶ出前授業があった。奄美市明るい選挙推進協議会(屋宮重藏会長)の会員らが講師を務めた。児童らは模擬投票を体験し、選挙の必要性や仕組みについて理解を深めた。

 

この日は同協議会笠利支部の会員ら11人が来校し、5・6年生7人を対象に授業を行った。みんなの意見をまとめる代表者を決める選挙について、児童らに分かりやすく伝えた。

 

授業ではまず、選挙の仕組みに関する動画を視聴。同協議会の会員らが、18歳選挙権や選挙の種類などを説明した。近年は若い世代の投票率が低い傾向にあることから、「投票しないと若い人たちの意見が政治に取り入れられなくなってしまう。関心を持って」と呼び掛けた。

 

模擬投票では、教諭2人が立候補者となり、学校や地域づくりに関する公約を述べた。児童らは投票用紙に支持する候補者の名前を記入。投票から開票までの一連の流れを体験した。

 

5年生の松尾歩さん(10)は「周りに見えないように名前を書くところなど、投票の仕方が分かって面白かった。18歳になったら必ず選挙に行き、みんなのためを考える人に投票したい」と話した。

 

屋宮会長(77)は「自分で考え判断し行動することを小さい頃から学び、将来のまちづくりに生かしてほしい。家族との団らんなどでも政治や選挙について話す機会を持ってくれたらうれしい」と語った。