徳高総合学科、黒ウコン実証栽培を公表
2020年01月28日
子ども・教育
徳之島高校総合学科生物生産系列の3年生4人はこのほど、伊仙町の旧徳之島農業高校内で本年度取り組んだ露地での黒ウコン実証栽培…
2025年05月24日
28℃
24℃
70%
徳高総合学科、黒ウコン実証栽培を公表
2020年01月28日
子ども・教育
徳之島高校総合学科生物生産系列の3年生4人はこのほど、伊仙町の旧徳之島農業高校内で本年度取り組んだ露地での黒ウコン実証栽培…
「島っ子アイデアコン」に観光振興策次々と
2020年01月28日
子ども・教育
与論ライオンズクラブ主催の第2回「島っ子アイデアコンテスト」が24日、与論町立茶花小学校体育館であった。同校の6年生28人…
センター試験会場向け出発
2020年01月17日
子ども・教育
18日から始まる大学入試センター試験を前に16日、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島の受験生は会場が設けられる奄美大島や沖…
ヤコウガイから世界に一つだけアクセ作り
2020年01月12日
子ども・教育
奄美市教育委員会が主催する「ヤコウガイのアクセサリー製作講座」が11日、奄美市名瀬の奄美博物館であった。参加者らは徳之島町…
3学期スタート 群島各地で始業式
2020年01月09日
子ども・教育
奄美群島の小中高校で8日、3学期の始業式があった。14日間の冬休みを終えた児童生徒は元気よく登校し、友人や教諭らにクリスマ…
天城中ダンスチーム、3年連続全国大会出場
2019年12月30日
子ども・教育
天城町立天城中学校の1年生女子8人でつくるダンスチーム「ほしぞらパレット」は27日、東京都港区で開催された全国小・中学校リ…
授業導入優秀賞を受賞 大島高校の3人
2019年12月26日
子ども・教育
大島高校英語部の代表3人が21~22日に東京大学で開催された第5回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会に出場し、英語力…
環境日記・絵画コンで3人入賞 龍郷町の児童生徒
2019年12月25日
子ども・教育
「みどりの小道」環境日記コンテストと全国小中学校児童・生徒環境絵画コンクールで、龍郷町の槻木心美さん(秋名小5年)と、岩切…
和泊町立国頭小で日本一のガジュマルをライトアップ
2019年12月24日
子ども・教育
和泊町立国頭小学校のシンボルツリー「日本一のガジュマル」が24、25の両日夜、ライトアップされる。23日の試験点灯では複数…
大島高クリスマスコンサート
2019年12月24日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校吹奏楽部(山角伊世顧問、部員29人)は22日、名瀬の奄美文化センターでクリスマスコンサートを開いた…