クロウサギ守ろう 鈴木さん、大島高校で講義
2017年09月14日
地域
奄美市名瀬の県立大島高校で13日、奄美大島の生物をテーマとした講義が始まった。初回は鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センター奄美分室の鈴木真理子さんが「アマミノクロウサギとヒトをめぐる問題」と題して講義した。総合的な学習の時間を活用して実施。生物を選択している1、2年生計30人が聴講した。
2025年03月19日
16℃
11℃
20%
2017年09月14日
地域
奄美市名瀬の県立大島高校で13日、奄美大島の生物をテーマとした講義が始まった。初回は鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センター奄美分室の鈴木真理子さんが「アマミノクロウサギとヒトをめぐる問題」と題して講義した。総合的な学習の時間を活用して実施。生物を選択している1、2年生計30人が聴講した。