「九州最大」の滝眺める催し 奄美市名瀬小湊

2021年12月27日

地域

 

「九州最大」とされる落差181㍍の滝を船から眺めるツアー参加者=26日、奄美市名瀬小湊沖の海上

奄美市名瀬小湊地内の太平洋に面した断崖にあり、市が「九州最大とみられる」と発表した落差181㍍の滝を眺めるイベントが26日、小湊町内会主催で開かれた。市「地域の『元気』『魅力』づくり応援事業」の一環で、近隣集落内外から約100人が参加。切り立つ岩壁と巨大な滝を海上の船から眺め、普段の生活では見ることができない雄大な自然景観に歓声を上げた。

 

小湊町内会の栄嘉弘会長(67)によると、この滝は、黒い岩を意味する「クルキチ」、昔あった近隣集落名に基づく「フーチブル」など地域、年代ごとに呼び名が異なる。古くから知られた滝だが全容は分からず、市が今年9月までに落差などを調べ、公表した。

 

26日のイベントは午前と午後に計4回実施。参加者は小湊漁港から20分ほど船に乗り、約3㌔離れた海沿いの断崖にある滝近くまで移動した。午前9時出港のグループは地元の小湊小、大川小中各学校の児童生徒を含め、親子ら30人余りが船に乗り込んだ。

 

漁港から滝近くへ向かう船上では、栄会長が沿岸に見られる浜や岬、岩の呼び名などを紹介。目指す滝が目前に迫ると、参加者たちは「すごい」「大きい」などと歓声を上げた。スマートフォンやカメラで滝を撮影し、貴重な景観を記録する姿もあった。

 

友人らと参加した大川中3年の津留凛華さんは「話題になるまで知らなかったけど、実物を見て、地元住民として誇らしく思う」と笑顔。姉妹で滝を眺めた奄美小6年の前崎優美さんは「今まで見たほかの滝より大きい。海から見上げる視点も面白い」と話した。

 

イベントを終え、栄会長は「天候が不安定で滝の水量も少なめだったが、みんな喜んでくれていたので良かった」と振り返った。