「島つくり」老若男女が討議 沖永良部シンポジウム
2018年09月02日
地域
第9回沖永良部シンポジウム(酔庵塾、同実行委員会主催)は1日、知名町のフローラル館であった。「ローカルが主役の時代を迎えて…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
「島つくり」老若男女が討議 沖永良部シンポジウム
2018年09月02日
地域
第9回沖永良部シンポジウム(酔庵塾、同実行委員会主催)は1日、知名町のフローラル館であった。「ローカルが主役の時代を迎えて…
試し勤務体験のデザイン企業 伊仙町に出先拠点を開設
2018年09月02日
地域
伊仙町が2017年度に実施した総務省のモデル事業「お試しサテライトオフィス」でお試し勤務を体験したデザイン会社㈱モスク・ク…
「まちゼミ」スタート 奄美市通り会連合会
2018年09月02日
地域
奄美市通り会連合会(恵枝美会長、189店舗)の加盟店舗による来街者対象の無料ミニ講座「第1回まちゼミ」が1日、同市名瀬の…
瀬戸内町で油ぞうめんづくりに挑戦 奄美の伝統料理講習会
2018年09月01日
地域
大島地域かごしまの〝食〟交流推進協議会などが主催する奄美の伝統料理講習会が31日、瀬戸内町きゅら島交流館であった。町内の小…
青少年支援活動を法務相に報告 郷土愛が諸問題解決へ一助 ゆずり葉の郷
2018年09月01日
地域
奄美市の朝山毅市長とNPО法人奄美青少年支援センター「ゆずり葉の郷」の代表は29日、保岡興治元法務大臣、金子万寿夫衆院議員…
進捗状況と今後の課題確認 希少動物保護で各機関連携 世界自然遺産候補地地域連絡会議徳之島部会
2018年09月01日
地域
【徳之島総局】「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」世界自然遺産候補地地域連絡会議の徳之島部会の会合が31日、天城町…
全国奄美人大会開催へ 明治150年シンポも 復帰65周年記念民間実行委
2018年08月31日
地域
奄美群島日本復帰65周年記念民間団体実行委員会(大津幸夫会長)の第2回会合が30日、奄美市名瀬公民館金久分館であった。奄美…
母校の児童らに柔道を伝授 国士舘大柔道部の前山さん
2018年08月30日
地域
奄美市名瀬出身で国士舘大学体育学部3年の前山昌平さん(21)が1日から古里で地域実習に臨み、地元の小学生らに柔道を教えてい…
私たちの今「奄美のおかげ」 紙面登場45年ぶり、元尋ね人
2018年08月30日
地域
福岡県久留米市の中津留瑞良さん(60)、直美さん(58)夫妻が28日、南海日日新聞社を訪れた。瑞良さんが写真付きで紙面に載…
「ユースエール」に全国初認定/徳之島うみかぜ総合法務事務所
2018年08月30日
地域
若者の採用と育成に積極的で雇用管理状況が優れた中小企業に贈られる「ユースエール認定」に司法書士うみかぜ総合法務事務所(徳之…