40年前の沖永良部台風知って/和泊小で防災学習
2017年09月10日
地域
沖永良部島に甚大な被害をもたらした沖永良部台風襲来から40年を迎えた9日、和泊町の和泊小学校(池田隆校長)で防災学習が行わ…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
40年前の沖永良部台風知って/和泊小で防災学習
2017年09月10日
地域
沖永良部島に甚大な被害をもたらした沖永良部台風襲来から40年を迎えた9日、和泊町の和泊小学校(池田隆校長)で防災学習が行わ…
救急の日に初の合同訓練/消防組合と徳之島町消防団
2017年09月10日
地域
徳之島地区消防組合は「救急の日」の9日、事故による複数の負傷者発生を想定した訓練を徳之島町健康の森総合運動公園陸上競技場で…
離島の魅力を写真で紹介 鹿児島空港
2017年09月09日
地域
秋の行楽シーズンを前に、鹿児島空港(霧島市)から就航している離島の魅力を紹介するパネル展が同空港国内線ロビーで開かれている…
紬美人が1日救急隊長/大島地区消防組合
2017年09月09日
地域
救急医療週間(9月3~9日)に合わせて8日、奄美市名瀬の大島地区消防組合消防本部は式典と啓発キャンペーンを行った。2017…
小湊のお年寄りもてなす/奄美看護福祉専門学校
2017年09月09日
地域
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文学校長)で8日、「小湊敬老感謝の集い」があった。地域に住む75歳以上のお年寄り約…
搬送判断など課題に/奄美ドクターヘリ運航調整委
2017年09月08日
地域
奄美ドクターヘリ運航調整委員会(委員長・福元俊孝県立病院局事業管理者、委員27人)の2017年度会合が6日、奄美市名瀬の県…
カヌーで奄美―喜界往復=奄美市の白畑さんら
2017年09月08日
地域
奄美市名瀬の白畑瞬さん(32)は8月26、27の両日、主催するカヌースクールの生徒など18人と共に同市の朝仁海岸から龍郷町…
キビ原料のコーヒー飲料 あす発売、山田珈琲
2017年09月07日
地域
奄美市笠利町の珈琲店「山田珈琲Amami Island」(山田拓郎代表)は8日、奄美群島産サトウキビを原料とする含蜜糖を使…
ショチョガマで作業支援者募集 龍郷町
2017年09月07日
地域
龍郷町の秋名(隈元己子区長)、幾里(廣島敬久区長)両集落は10日、国の重要無形民俗文化財に指定されている「…
復旧作業急ピッチ 喜界町
2017年09月07日
地域
記録的な大雨で家屋や道路などに大きな被害が発生した喜界町で住民らは6日、急ピッチで生活環境の復旧作業を進めた。町総務課が同…