田皆集落の新拠点落成-知名町
2016年04月30日
地域
【沖永良部総局】知名町の田皆コミュニティセンターの落成記念式典が29日、現地であり、関係者約300人が出席して祝った。沖永…
2025年05月09日
26℃
20℃
40%
田皆集落の新拠点落成-知名町
2016年04月30日
地域
【沖永良部総局】知名町の田皆コミュニティセンターの落成記念式典が29日、現地であり、関係者約300人が出席して祝った。沖永…
海岸浸食で護岸建設へ瀬戸内町嘉徳
2016年04月30日
地域
瀬戸内町の嘉徳海岸で進む浸食を食い止めるため、県が「嘉徳海岸浸食対策事業」を計画している。嘉徳集落(徳田博也区長、16世帯…
GWスタート、奄美各地でにぎわい
2016年04月30日
地域
ゴールデンウイーク(GW)が29日、全国で始まった。今年は「3・3・2」の飛び石連休だが、休暇をうまく組み合わせると最長1…
喜界町で地震セミナー
2016年04月30日
地域
喜界島サンゴ礁科学研究所主催のサンゴ礁科学セミナー「熊本地震の概要と喜界島の地震」が29日、喜界町の旧早町小学校体育館であ…
春の叙勲、奄美から5人
2016年04月29日
地域
政府は29日付で2016年春の叙勲受章者を発表した。全国の受章者は4025人。県内は68人(本籍地含む)。内訳は旭日章19人、瑞宝章4…
重要地域で外来種除去-奄美大島
2016年04月29日
地域
環境省と奄美マングースバスターズは28日、奄美大島中南部の林道沿いで外来植物のムラサキカッコウアザミの除去作業を行った。昨…
龍北中と奄美海保が海岸のごみ回収し調査
2016年04月29日
地域
龍郷町立龍北中学校(森真理子校長、生徒15人)と奄美海上保安部は28日、同町の嘉渡海岸で漂着ごみの調査活動「リサーチきょら…
奄美全体で減少も南北へ拡大/松くい虫被害
2016年04月28日
地域
県大島支庁林務水産課がまとめた「松くい虫」の被害状況(2016年3月末現在)によると、奄美群島全体の被害容量は5万720…
奄美海保 熊本地震被災地での活動を報告
2016年04月28日
地域
熊本地震の被災地で支援活動をしていた奄美海上保安部の巡視船「あまぎ」が27日、奄美大島名瀬港に帰港し、活動を報告した。原敦…
宇検村名柄中が文科大臣表彰
2016年04月28日
地域
2016年度科学技術分野文部科学大臣表彰の表彰式が20日、東京都千代田区の文部科学省講堂であり、宇検村立名柄中学校が創意工…