旅客船事故想定し訓練
2015年07月20日
地域
全国海難防止強調運動(16~31日)の一環で奄美海上保安部は19日、旅客船事故を想定した救助訓練を大島地区消防組合消防本部と合同で実施…
2025年05月13日
26℃
17℃
0%
旅客船事故想定し訓練
2015年07月20日
地域
全国海難防止強調運動(16~31日)の一環で奄美海上保安部は19日、旅客船事故を想定した救助訓練を大島地区消防組合消防本部と合同で実施…
さたぜぇないとふぇすてぃバル
2015年07月20日
地域
奄美市社交飲食業組合主催の屋外イベント「さたぜぇないとふぇすてぃバル」が19日夕、同市名瀬の繁華街「屋仁川通り」であった。…
沖永良部海人まつり、多くの人でにぎわい
2015年07月20日
地域
第22回海人まつり(沖永良部島漁業協同組合主催)は19日、和泊町の同漁協であった。島の新鮮な魚や加工品の販売、マリンスポー…
シマグワ海外販路拡大へ
2015年07月20日
地域
シマグワの生産、加工販売を進めている沖永良部健康食品開発研究会(脇田清一郎代表)はこのほど、海外向けのラベルを作成し、出荷…
直売所ラリー観光客にも好評
2015年07月19日
地域
奄美大島と喜界島の地場産品直売所15店舗が参加する「しま ま~さんもん応援団 奄美を丸ごと食べよう!奄美大島・喜界島 直売…
今年も「夏のふるさと便」
2015年07月19日
地域
奄美市住用町の㈲「サン奄美」(師玉洋子代表)と、同市笠利町の女性起業グループ「味の郷 かさり」(吉田茂子代表)は18日まで…
シマ博きょうスタート
2015年07月18日
地域
奄美群島で開催される体験型観光イベント「あまみシマ博覧会2015夏」が18日、始まる。奄美の自然・文化体…
和泊中、「読書活動」で文科大臣表彰
2015年07月18日
地域
2015年度「子どもの読書活動」優秀実践校・文部科学大臣表彰を受賞した和泊町立和泊中学校(畑光洋校長、189人)への賞状伝達式が17日…
元明盛さん戦中を詳細記述
2015年07月16日
地域
戦後70年。戦争体験を語り継ぐ人が少なくなる中、戦前から戦後までの様子を手書きで通算600㌻にも及ぶ手記を残した人がいる。…
奄美、ようやく梅雨明け
2015年07月16日
地域
鹿児島地方気象台は15日午後、奄美地方が梅雨明けしたとみられると発表した。昨年より11日、平年より16日遅く、1983年、…