5年ぶりに奄美市施設パッション品評会
2015年07月04日
地域
2015年度奄美市施設パッションフルーツ品評会(同市主催)が3日、県農業開発センター大島支場であった。ルビースターとサマー…
2025年05月13日
25℃
16℃
10%
5年ぶりに奄美市施設パッション品評会
2015年07月04日
地域
2015年度奄美市施設パッションフルーツ品評会(同市主催)が3日、県農業開発センター大島支場であった。ルビースターとサマー…
奄美の海水浴場8カ所は高評価
2015年07月04日
地域
【鹿児島総局】夏の海水浴シーズン入りを前に県は2日、県内の主要海水浴場の水質と放射性物質調査結果を公表した。調査した全26…
金久中教諭の川畑さん、世界的コンペで3位
2015年07月04日
地域
奄美市名瀬の金久中学校美術教諭の川畑祐徳さん(46)が、アメリカの世界的な美術学校「グランドセントラルアトリエ」が6月に開…
腰痛防ぐ介助法学ぶ/ノーリフトケア講座
2015年07月03日
地域
看護師や介護士の腰痛を予防しながらケアの質の向上を目指す「ノーリフトケア」のコーディネーター養成講座が2日、奄美市名瀬の生…
みやま「さてらいとコンサート」/和泊町で
2015年07月03日
地域
霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)主催のみやま「さてらいとコンサート」は6月30日、和泊町のあかね文化ホールであった。…
ウニ漁が一斉解禁
2015年07月02日
地域
奄美群島で1日、シラヒゲウニ漁が一斉に解禁され、シーズンを待ちわびた人々が海へ繰り出した。許可期間は9月30日までの3カ月…
徳之島3町の関係者が防災危機管理研修会
2015年07月01日
地域
時事通信社解説委員の中川和之氏を講師に招いた防災危機管理研修会が30日、伊仙町のほーらい館であった。徳之島3町の行政、消防…
「地域支え合い」へ初会合―奄美市
2015年07月01日
地域
奄美市が主催する「地域支え合い体制づくりを考える会」の初会合が29日、市役所であった。福祉事業所や行政、地域住民ら約80人…
奄美市笠利町用集落で喜界馬乗馬体験
2015年07月01日
地域
奄美市笠利町の用集落で〝喜界馬〟(トカラ馬)の乗馬体験が話題になっている。個人でサービスを手掛ける中野忠さん(51)は「馬…
川の大切さ子らと感謝/「ホー開き」知名町瀬利覚
2015年06月30日
地域
知名町瀬利覚の湧水、ジッキョヌホーで28日、ホー(川)開き(瀬利覚字育成会子ども会主催)があった。子どもを中心に地域住民約…