第20回 南海日日新聞社旗争奪小学生バレーボール大会
2015年07月04日
社会・経済
1.趣 旨
南海日日新聞社では、将来の奄美を担う小学生たちのスポーツを通しての健全育成と小学生バレーボールのレベル向上、底辺拡大を目的とし、混合チームの参加も認め、下記の要領で小学生バレーボール大会を実施いたします。
各位のご支援、ご協力により充実した大会になりますよう、群島内から多数のチーム参加をお願いします。
2.主 催
◇(株)南海日日新聞社
3.主 管
◇奄美大島小学生バレーボール連盟
4.協 力
◇大島地区バレーボール協会
5.期日及び会場
◇期 日 平成27年8月8日(土)
◇会 場 笠利町総合体育館(開場:午前7時30分)
監督会 8時40分
開会式 9時00分
試合開始 9時20分
6.参加資格
◇スポーツ少年団として登録している団員で、スポーツ安全損害保険に加入し、保護者の承諾を得た児童。登録は12名。
7.参加料 ◇3,000円(監督会または大会当日の主会場=笠利町総合体育館=で収めること)
8.競技規則及び競技方法
◇ フリーポジション6人制
◇ 予選、決勝トーナメントとも3セットマッチ
◇ ラリーポイント制(第1・2セットは21点 第3セットは15点)
◇ テクニカルタイムアウト 11点(第3セットは8点)
◇ コートの広さ8m×16m、ネットの高さは2m
◇ 予選はリンクトーナメント方式で行い、決勝はトーナメント方式で行う
◇ 各チーム相互で審判を行う(副審1名・線審4名・記録員1名・点示員2名)
◇ 監督、コーチ、マネージャーは左胸部に規定の章をつける
9.監督会
◇ 平成27年8月3日(月)午後6時30分から
◇ 南海日日新聞社 5階会議室 ※ 組み合わせ抽選会に参加できないチームは主催者に一任
10.申込先及び問い合わせ
所定の申し込み用紙とチーム写真を、メールで送信してください。
南海日日新聞社 営業局 三井迄 ℡0997-53-2126(内線228)
Eメールアドレス)→kikaku@nankainn.com
エクセル→2015小学生バレー申込書
PDF→2015小学生バレー申込書
※ 個人情報は本大会以外では、使用いたしません。ただし、選手名簿・チーム写真は新聞紙上で掲載します。
※ 大会前に新聞紙上にてチーム紹介をしますが、写真が極端に横長にならないようご注意ください。(2列~3列)
.締切日
平成27年7月24日(金)午後6時まで
12.その他
◇ 大会役員及び運営は、主催者一任とする
◇ 大会中の障害については、主催者としての責任は負わない
◇ フロアーへの立入は、選手、監督、コーチ、マネージャーのみとする
◇ 体育館の決まりを守り、ゴミは各自持ち帰りとする
◇ 大会参加に要する費用は自己負担とする
◇ 応援については、笛や太鼓は使用せず、子供たちへの罵声は慎むこと