第三者認証店応援券販売開始 1冊5千円分が3千円 第2弾の申請もスタート 奄美市
2022年06月08日
社会・経済
奄美市内の飲食店の振興と新型コロナウイルス感染防止対策を目的とした「第三者認証店応援券」の販売が7日、始まった。1冊5千円分を3千円…
2025年05月26日
25℃
21℃
40%
第三者認証店応援券販売開始 1冊5千円分が3千円 第2弾の申請もスタート 奄美市
2022年06月08日
社会・経済
奄美市内の飲食店の振興と新型コロナウイルス感染防止対策を目的とした「第三者認証店応援券」の販売が7日、始まった。1冊5千円分を3千円…
6月中旬出荷開始へ 奄美大島産パッション 日照不足、例年より3週間遅れ JAあまみ大島事業本部
2022年06月08日
社会・経済
JAあまみ大島事業本部(奄美市名瀬、國塚秀三郎本部長)は7日、奄美市名瀬の奄美大島選果場で奄美大島産パッションフルーツの出荷協議会を…
質の高いガイド育成へ 奄美群島 今年度は5島で115人が初期研修
2022年06月07日
社会・経済
鹿児島県の奄美群島広域事務組合が主催するエコツアーガイド初期段階育成研修が3日、沖永良部島を皮切りに始まった。同島、奄美大島、喜界島…
核兵器根絶へ啓発行動 奄美市で原水爆禁止大行進
2022年06月07日
社会・経済
核兵器根絶を訴える「2022年原水爆禁止国民平和大行進」の奄美地区実行委員会(安江潤委員長)は6日、奄美市名瀬で集会を開き、県道沿い…
奄美2銘柄が最高位独占 「紅さんご」(奄美大島開運酒造)、「じょうご」(奄美大島酒造)黒糖焼酎が3年連続受賞 蒸留酒品評会TWSC
2022年06月07日
社会・経済
国内外で流通する蒸留酒を対象とした品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2022」(実行委員会主催)の審査結…
奄美は9市町計61人 新型コロナ
2022年06月06日
社会・経済
県と鹿児島市は5日、新たに318人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は1市8町で計61人だった。 &nb…
初夏の味覚、奄美プラム出荷 大和村で出発式 共販目標16・5㌧
2022年06月04日
社会・経済
2022年産奄美プラム(スモモ)の出発式が3日、大和村のJAあまみ大和支所湯湾釜選果場であった。22年産の共販目標は前期実績比18・…
県たばこ耕作組合大島事務所が閉所 知名町の組合員減少で
2022年06月04日
社会・経済
県たばこ耕作組合大島事務所(知名町正名)が2021年度末で閉所していたことが分かった。県たばこ耕作組合(鹿児島市)によると、同町の組…
きょうから減便 鹿児島―奄美、1日7往復に 機材小型化、座席数も減 JAL
2022年06月01日
社会・経済
コロナ禍における航空需要の低迷が続く中、日本航空(JAL)グループは6月1日から、1日8往復だった鹿児島―奄美線を1往復減便し、原則…
スモモのシーズン到来 大和村で目ぞろえ会 適期収穫へ目安確認
2022年05月31日
社会・経済
2022年産奄美プラム(スモモ)の目ぞろえ会(JAあまみ大島事業本部主催)が30日、主産地・大和村のJAあまみ大和支所湯湾釜選果場で…