シニア世代もスマホ活用 奄美市で入門講座
2018年09月04日
地域
おおむね50歳以上を対象としたタブレット・スマートフォン(スマホ)入門講座は8月30日、奄美市名瀬のAiAiひろばで始ま…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
シニア世代もスマホ活用 奄美市で入門講座
2018年09月04日
地域
おおむね50歳以上を対象としたタブレット・スマートフォン(スマホ)入門講座は8月30日、奄美市名瀬のAiAiひろばで始ま…
白畑さん(奄美市)が市長を表敬 今月サーフスキー世界大会へ出場
2018年09月04日
スポーツ
サーフスキーの世界大会「2018オーシャンレーシングワールドカップ」に日本代表として出場する白畑瞬さん(33)が3日、朝山毅奄美市長を…
シンポでノネコ・野良猫問題指摘 奄美こども環境調査隊
2018年09月04日
子ども・教育
「奄美こども環境調査隊」(奄美市教育委員会、南海日日新聞社主催)は1日、沖縄県那覇市で開かれた「沖縄こども環境調査隊2018」(沖縄タイムス…
奄美高校が準優勝 県高校ロボコン
2018年09月04日
子ども・教育
第24回県高校ロボット競技大会が8月28日、霧島市の隼人工業高校であり、県立奄美高校(堀之内尚郎校長、生徒512人)=奄美…
ケンムンの絵本刊行 絵と文は永田萠さん担当
2018年09月04日
子ども・教育
奄美の森に住むといわれる妖精「ケンムン」をテーマにした絵本「ケンムンとぼくの夏」が10日、刊行される。色彩豊かな画風で知…
秋名アラセツへ準備万端 龍郷町
2018年09月03日
芸能・文化
国の重要無形民俗文化財に指定されている龍郷町の「秋名アラセツ行事」で使う「ショチョガマ」が2日、集落と田袋を見下ろす中…
冒険家気分で洞窟探検 沖永良部島
2018年09月03日
地域
「沖永良部島まるごと秘密基地プロジェクト」と題した洞窟体験ツアー(同実行委員会主催)が2日、和泊町和の洞窟であった。参加者…
林君、自己新25㌢のテナガエビ 奄美市名瀬
2018年09月03日
奄美市立名瀬小学校5年の林琉伸君(11)は2日、奄美市内の川で体長13センチほどのタナガ(テナガエビ)を捕まえた。はさみも…
秋晴れの下、体育祭で熱戦 大島高校
2018年09月03日
子ども・教育
県立大島高校(竹井俊久校長、生徒758人)の第70回体育祭が2日、奄美市名瀬の同校上部グラウンドであった。生徒たちは、伊津…
西加さん(朝日中3年)が土俵入り 奄美市・知名瀬豊年相撲
2018年09月03日
地域
奄美市名瀬知名瀬の十五夜豊年相撲が2日、地区集会場であり、同地区在住の西加陽斗さん(15)=朝日中3年=が雲竜型の土俵入…