外海良好、リーフ内回復なく 栄養塩の影響など調査進む 与論島・春のリーフチェック
2018年06月09日
自然・気象
サンゴ礁の健康診断「ヨロン島リーフチェック」(NPO法人海の再生ネットワークよろん主催)は5月26日、与論島茶花沖のリーフ…
2025年05月16日
27℃
23℃
20%
外海良好、リーフ内回復なく 栄養塩の影響など調査進む 与論島・春のリーフチェック
2018年06月09日
自然・気象
サンゴ礁の健康診断「ヨロン島リーフチェック」(NPO法人海の再生ネットワークよろん主催)は5月26日、与論島茶花沖のリーフ…
鹿大生が現地実態調査 離島の自治体の課題探る 知名町
2018年06月08日
地域
鹿児島大学農学部の学生らが5日から3日間の日程で、知名町の現地実態調査を行った。農業者をはじめ地域住民へのヒアリングや、観…
「里の曙ゴールド」焼酎部門トップ 黒糖で初、輸出拡大に期待 米LA鑑評会
2018年06月08日
社会・経済
米国ロサンゼルスで5月に開かれた国際鑑評会「ロサンゼルス国際スピリッツコンペティション」の入賞結果が1日公表され、焼酎の部…
「車いす犬ラッキー」課題図書に 徳之島の男性との愛情物語 青少年読書感想文全国コン
2018年06月08日
地域
毎日新聞社、公益社団法人全国学校図書館協議会主催の第64回青少年読書感想文全国コンクール高校生部門の課題図書に、徳之島の一人の男性の人…
龍郷町の山田酒造3位 400人の投票で選出 京都松尾大社「焼酎GP」
2018年06月08日
社会・経済
酒の神として室町時代から信仰を集める京都の松尾大社で5月27日、「本格焼酎グランプリ」(同実行委員会主催)が開かれ、龍郷…
にっぽん丸、喜界島寄港 乗客400人 島内観光楽しむ スタッフに出身者も
2018年06月08日
地域
大型クルーズ船「にっぽん丸」(商船三井客船、2万2472トン)が6日、喜界島湾港に寄港した。広島から約400人が来島。バスやタクシー、…
修学旅行生、奄美は前年比42%減
2018年06月07日
地域
2017年に鹿児島県を訪れた修学旅行生は前年より3227人(4・5%)多い7万5242人だった。県内8地区のうち4地区は前年を上回った…
初夏の味覚、奄美プラム出荷 共販量2・7㌧見込む JA奄美、大和村で出発式
2018年06月07日
社会・経済
2018年産奄美プラム(スモモ)の出発式が6日、大和村のJAあまみ大和支所湯湾釜選果場であった。本年産の共販目標は前期実績…
大阪で旅行会社に奄美アピール
2018年06月07日
地域
奄美群島の魅力を旅行会社などにアピールする企業向け説明会・個別相談会(一般社団法人奄美群島観光物産協会主催)が6日、大阪市…
龍郷町、菊次郎通じ町をPR 西郷公園、一部再検討も プロモ実行委
2018年06月07日
地域
龍郷町「西郷(せご)どん」プロモーション実行委員会(委員長・竹田泰典町長、委員17人)は6日、町役場会議室で第3回会合を開…