薩摩藩の黒糖政策を記述 奄美3島、「きびしい搾取」 清水書院の高校歴史教科書
2018年06月11日
子ども・教育
中学、高校の歴史教科書に鹿児島県の「奄美」が記述されるようになっている。清水書院(東京・千代田区)発行の「高等学校日本史B…
2025年05月16日
27℃
23℃
20%
薩摩藩の黒糖政策を記述 奄美3島、「きびしい搾取」 清水書院の高校歴史教科書
2018年06月11日
子ども・教育
中学、高校の歴史教科書に鹿児島県の「奄美」が記述されるようになっている。清水書院(東京・千代田区)発行の「高等学校日本史B…
熱唱、奄美歌謡選手権 最優秀賞は長さん 予選勝ち抜いた32人が出場
2018年06月11日
芸能・文化
第14回奄美歌謡選手権大会((株)セントラル楽器主催)が3日、鹿児島県奄美市名瀬の奄美文化センターであった。予選を勝ち抜い…
千葉・東武百貨店で奄美・沖縄物産展が開幕
2018年06月10日
社会・経済
「奄美・沖縄の物産展」(奄美群島広域事務組合など主催)が7日、千葉県の東武百貨店船橋店で開幕した。キャッチフレーズは「太陽…
泉さん農業、自然遺産語る あまみならでは学舎
2018年06月10日
子ども・教育
県立奄美図書館主催の生涯学習講座「あまみならでは学舎」が9日、奄美市名瀬の同館であった。2018年度の2回目。いずみ農園の…
平田輝さん、曲作りの魅力語る
2018年06月10日
子ども・教育
大和村の大和中学校(有村哲郎校長、生徒37人)で9日、文化芸術体験教室があった。講師は奄美市名瀬出身のシンガー・ソングライ…
地域一体の取り組み訴え 各島から現状報告や課題も 奄美群島サンゴ礁保全シンポ
2018年06月10日
自然・気象
奄美群島のサンゴ礁保全について考えるシンポジウム(奄美群島サンゴ礁保全対策協議会主催)が9日、喜界町役場であった。各島の代…
専用ダイヤルを一本化 ワンストップで適切な支援へ 性暴力被害者サポートネット
2018年06月09日
地域
性暴力に遭った人の相談を受け付ける「性暴力被害者サポートネットワークかごしま」(通称フラワー)が8日、鹿児島市のかごしま犯…
収穫急ぐ葉タバコ農家 台風の動向に気をもむ 知名町
2018年06月09日
地域
8日未明に台風5号が日本の南の海上で発生したのを受け、収穫最盛期を迎えている沖永良部島の葉タバコ農家は同日、北上する台風の…
今年も元気よく営業中 奄美高校チャレンジショップ 名瀬・中央通り
2018年06月09日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立奄美高校(堀之内尚郎校長)の商業科と情報処理科の3年生17人は8日、名瀬市街地の中央通りアーケード街で「奄…
「正しい猫の飼い方知って」 朝日中でACN出前講座 奄美市名瀬
2018年06月09日
子ども・教育
奄美市名瀬の朝日中学校(今村典盟校長、生徒309人)で7日、奄美の自然について考える出前講座があった。奄美ネコ問題ネットワ…