徳之島で国、県、自治体共同避難訓練
2018年01月11日
政治・行政
近隣国からの弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練が10日、徳之島町亀津地区であった。国、県、自治体が共同で開催した県内…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
徳之島で国、県、自治体共同避難訓練
2018年01月11日
政治・行政
近隣国からの弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練が10日、徳之島町亀津地区であった。国、県、自治体が共同で開催した県内…
110番の日 奄美各地で =瀬戸内署、楠田さんの歌で周知
2018年01月11日
地域
「110番の日」の10日、県内各署は啓発活動を展開した。奄美群島でも各地で街頭キャンペーンや一日警察署長委嘱式などがあり、…
野菜の高騰続く=奄美の青果市場
2018年01月10日
社会・経済
2017年秋の台風やこの冬の低温が影響し、奄美の青果市場は移入物、地場産問わず野菜の高騰が続いている。奄美市の名瀬中央青果…
沖永良部署、正しい「110番」呼び掛け
2018年01月10日
地域
沖永良部署(奥平三孝署長)は8日、和泊町立和泊小学校体育館で「おまわりさんとふれあう日」と題したイベントを開いた。「110…
奄美群島 小中高で3学期始業式
2018年01月10日
地域
奄美群島の小中学校や高校で9日、3学期が始まった。17日間の冬休みを終え、元気よく学校に登校した児童生徒たちはクリスマスや…
「西郷どん」関連書籍奄美で好調
2018年01月10日
地域
NHK大河ドラマ「西郷どん」の放送が7日から始まった。西郷隆盛は生涯2度奄美で暮らすなど、奄美群島にもゆかりの深い人物。奄…
喜界町で「島を伝える」カルタ大会
2018年01月10日
地域
「まっすぐに 天まで伸びろ さとうきび」。喜界町子ども会大会(町教育委員会主催)が7日、町役場多目的ホールであった。昨年に…
伝統の「ふり茶」実演・茶会=徳之島
2018年01月10日
芸能・文化
県大島支庁徳之島事務所は9日、伊仙町の伝統文化財に指定されている「ふり茶」の実演・茶会を同事務所別館会議室で開いた。職員6…
合宿中の陸上選手らに奄美署が夜光反射材贈呈
2018年01月10日
地域
奄美警察署は9日、合宿のため、奄美大島に来島中の日本実業団陸上競技連合の選手らに夜光反射材タスキ30本を贈呈した。宗猛マラ…
島の道の魅力語り合う/「奄美☆ワールド川柳」表彰式
2018年01月09日
芸能・文化
「第5回奄美☆ワールド川柳~わきゃ奄美(しま)の『通り』と『道』de80選」の表彰式が8日、奄美市名瀬の奄美文化センターで…