巣作り、繁殖の季節 オーストンオオアカゲラ
2017年04月02日
奄美大島の固有種で国の天然記念物のオーストンオオアカゲラが巣作りに励んでいる。龍郷町の奄美自然観察の森では、「キョッ、キ…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
巣作り、繁殖の季節 オーストンオオアカゲラ
2017年04月02日
奄美大島の固有種で国の天然記念物のオーストンオオアカゲラが巣作りに励んでいる。龍郷町の奄美自然観察の森では、「キョッ、キ…
りゅうがく館オープン/龍郷町、生涯学習センター
2017年04月02日
地域
龍郷町が町中央公民館跡地(同町浦)に建設を進めていた町生涯学習センター「りゅうがく館」が完成し、1日、オープンした。文化財…
月刊電子版4月号発売中
2017年04月01日
社会・経済
月刊奄美電子版4月号発売中です。 〇4月号のお申込みはこちらから
生活者が奄美の魅力語る/東京で「奄トーク」
2017年04月01日
社会・経済
東京・千代田区の主婦会館で28日、奄美群島国立公園指定を記念したPR事業「奄トーク」(奄美群島観光物産協会主催)があった。…
バレイショ収穫最盛/沖永良部島、子らも手伝い
2017年04月01日
地域
2月初旬に始まった沖永良部産バレイショの収穫作業が最盛期を迎えている。春休みに入り作業には子どもたちも参加。島内各地で家族…
ロボットが動いた!/徳之島町、プログラミング体験
2017年04月01日
地域
徳之島町のロボットプログラミング教室体験会が30、31日の両日、町内3会場であった。31日の「みらい創りラボ」井之川会場に…
朝虎松の記念碑周辺で施設整備
2017年04月01日
地域
奄美大島のカツオ漁業創始者朝虎松の功績をたたえ、出身地の瀬戸内町西古見集落の高台に建立された記念碑の周囲に今月、スロープや…
旧船で運航再開/フェリーかけろま
2017年03月31日
地域
瀬戸内町の古仁屋―加計呂麻島間を結ぶ町営船「フェリーかけろま」が30日、旧船での運航を再開した。利用者からは「うれしい」「…
浜下れに海開きも/サンガツサンチ
2017年03月31日
地域
サンガツサンチ(旧暦3月3日)に当たる30日、奄美各地で浜下れや海開きがあった。海辺では初節句を迎えた女児…
中長期観光戦略を策定/奄美大島
2017年03月31日
地域
「まーじん ゆらてぃ『あまみっけ。の日』」と題した奄美大島DMO事業成果報告会(あまみ大島観光物産連盟主催)が30日、奄美…