入り込み客、77万人超/16年奄美群島
2017年03月07日
社会・経済
県大島支庁は6日、2016年の奄美群島への入り込み・入域客数を発表した。入り込み客は77万5730人で前年比1万7843人(2・4%)…
2025年05月07日
24℃
16℃
10%
入り込み客、77万人超/16年奄美群島
2017年03月07日
社会・経済
県大島支庁は6日、2016年の奄美群島への入り込み・入域客数を発表した。入り込み客は77万5730人で前年比1万7843人(2・4%)…
朝山氏が出馬表明/11月の奄美市長選
2017年03月07日
政治・行政
奄美市の朝山毅市長は6日、市議会3月定例会で任期満了(11月30日)に伴う市長選挙に言及。「皆さんの理解が得られるなら、引…
生態系への影響深刻/鹿大が奄美市でシンポ
2017年03月06日
地域
鹿児島大学生物多様性シンポジウム「薩南諸島の外来種」が4日、奄美市名瀬のAⅰAⅰひろばであった。在来種の存在を脅かす国内の…
春の与論路を快走/ヨロンマラソン2017
2017年03月06日
スポーツ
第26回ヨロンマラソン(同実行委員会主催)が5日、与論町茶花の役場前を発着点に島を周回するコースであった。今大会には北海道…
イタチザメなど5匹駆除/名瀬地区漁業集落
2017年03月06日
社会・経済
奄美市の名瀬地区漁業集落(徳永正士代表)は5日、同市名瀬の大浜海浜公園から知名瀬にかけての沖合でサメ5匹を駆除した。駆除し…
史料発掘、解明促す/歴史シンポ、知名町
2017年03月06日
地域
歴史シンポジウム(知名町教育委員会主催)が4日、知名町中央公民館であった。石上英一東京大学名誉教授ら4人が講演・研究報告。…
徳之島で世界自然遺産シンポ
2017年03月05日
地域
【徳之島総局】徳之島町主催の「世界自然遺産シンポジウム」が4日、同町生涯学習センターであった。講演した東京大学大学院特任助…
ペットは社会の一員/適正飼養、水越氏が解説
2017年03月05日
犬や猫の適正飼養について理解を深めるセミナー(鹿児島県保健福祉部主催)が4日、奄美市名瀬の奄美博物館であった。日本獣医生命…
ヨロンマラソンきょう号砲/パーティーでおもてなし
2017年03月05日
地域
与論町最大のイベント「第26回ヨロンマラソン」(同実行委員会主催)が5日、島を周回するコースである。レースを翌日に控えた4…
豊かな自然を体感/大和っ子スクール
2017年03月05日
地域
大和村教育委員会と同村子ども会育成連絡協議会主催の2016年度「大和っ子スクール」最終講座が4日、同村と宇検村にまたがる奄…