奄美は10年で2・4倍/女性消防団員
2017年03月13日
地域
2016年4月1日現在の県内の女性消防団員は423人で、10年前の06年(79人)と比べて5・4倍に上った。うち奄美群島の…
2025年05月10日
21℃
20℃
80%
奄美は10年で2・4倍/女性消防団員
2017年03月13日
地域
2016年4月1日現在の県内の女性消防団員は423人で、10年前の06年(79人)と比べて5・4倍に上った。うち奄美群島の…
迫力ある吹奏楽で聴衆魅了
2017年03月12日
地域
奄美大島の中学・高校の吹奏楽部でつくる奄美ユースウインドバンドの第9回スプリングコンサートが11日、奄美市名瀬の奄美文化セ…
島口ミュージカル躍動/徳之島の中高生ら西郷物語
2017年03月12日
地域
徳之島の中高生らでつくる「結シアター手舞」の島口(方言)ミュージカル「結―MUSUBI」公演が11日、天城町防災センターで…
沖えらぶジョグ ウエルカムパーティー
2017年03月12日
スポーツ
第36回花の島沖えらぶジョギング大会を前に11日夕、和泊町の防災拠点施設「やすらぎ館」でウエルカムパーティーが開かれ、島内…
寄贈ピアノで響け!復興の歌
2017年03月12日
地域
東日本大震災から丸6年を迎えた11日、寄贈されたピアノで復興支援ソングを歌うイベント「第6回ストリートピアノでつなぐ祈りの…
LCC歓迎セレモニー実行委を設立
2017年03月11日
地域
格安航空会社(LCC)バニラ・エアの奄美大島―関西路線が26日に就航するのを前に、奄美大島の官民関係機関が10日、歓迎セレ…
与論町でサンゴ礁シンポ
2017年03月11日
自然・気象
「与論島の水環境・サンゴ礁・未来を考えるシンポジウム」(環境省主催)が9日、与論町地域福祉センターであった…
喜界島シーク紅茶販売開始
2017年03月11日
地域
鹿児島市の㈱下堂園は10日、喜界島の在来かんきつ「シークー」を使用した「KEIKO Plus02鹿児島産有機紅茶+喜界島産…
東日本大震災から6年/東北在住奄美出身者
2017年03月11日
地域
東日本大震災から11日で丸6年。被害が甚大だった東北地方では今なお、多くの被災者が避難生活を強いられ、行方不明者の捜索が続く。東京電力…
関東から鍛歩会来島/奄美200㌔完歩
2017年03月10日
地域
1日50~100㌔を歩くハードロングウオークの同好会「鍛歩(たんぽ)会」は3~7日、奄美大島、加計呂麻島歩き旅ツアーを実施…