役人付き添い移動、入牢/和泊町
2016年10月10日
地域
和泊町の西郷南洲顕彰会(逆瀬川勝久会長)は9日、沖永良部島に島流しとなった西郷隆盛の上陸地同町伊延から同町和泊の牢まで歩き…
2025年05月19日
29℃
25℃
50%
役人付き添い移動、入牢/和泊町
2016年10月10日
地域
和泊町の西郷南洲顕彰会(逆瀬川勝久会長)は9日、沖永良部島に島流しとなった西郷隆盛の上陸地同町伊延から同町和泊の牢まで歩き…
伝統の「諸鈍シバヤ」奉納/瀬戸内町
2016年10月10日
芸能・文化
旧暦9月9日にあたる9日、瀬戸内町加計呂麻島の諸鈍集落にある大屯(おおちょん)神社で大屯神社祭があり、国の重要無形文化財「…
奄美大島の魅力体感/自然と食、バスツアーで満喫
2016年10月10日
地域
集落の夕日と食を巡る「サンセットバスツアー」が8日、瀬戸内町であった。テーマは「きゅらさ夕日と人とシマ」。参加者は奄美市名…
満喫!/スポーツの秋/8町村で体育祭・体育大会
2016年10月10日
スポーツ
「体育の日」(10日)を前に9日、奄美8町村3地区で体育祭や体育大会があった。この日の奄美地方は一部地域で時折、雨の降るあ…
福祉専門学校で包丁感謝式
2016年10月09日
地域
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)で7日、包丁感謝式があった。調理師養成学科の学生20人が調理器具に感謝して…
徳之島航空航路対策協LCC誘致など話し合う
2016年10月09日
地域
徳之島航空航路対策協議会(田袋吉三会長)の会合が8日、徳之島町の農協会館であり、格安航空会社(LCC)の誘致や島外在住の奄…
多様で健全なサンゴ群/大島海峡で研究者ら調査
2016年10月09日
大学などの研究者で組織する日本造礁サンゴ分類研究会(代表・横地洋之東海大学元准教授)は2~6日、瀬戸内町の大島海峡で造礁サ…
全国障害者スポーツに登尾誠治さん出場へ
2016年10月09日
スポーツ
岩手県で今月下旬に開かれる第16回全国障害者スポーツ大会岩手大会の水泳競技に、奄美市笠利町在住の登尾誠治さん(44)が出場…
副知事人事案に同意/県議会
2016年10月08日
政治・行政
県議会9月定例会は7日、最終本会議を開いた。2016年度一般会計補正予算など議案13件を可決。佐々木浩副知事(55)の後任に厚生労働省…
ピクスタ(東京)と協定/奄美市、雇用拡大に期待
2016年10月08日
政治・行政
奄美市は「フリーランス(企業に属しない個人や小規模事業者等)が最も働きやすい島化計画」に基づく雇用の拡大を目指して7日、I…