山田氏と大蛇踊り、あまみエフエムに/南海文化賞
2016年10月01日
芸能・文化
南海日日新聞社が各分野で優れた功績を残した人々や団体に贈る第40回南海文化賞の受賞者が決まりました。今回の受賞者は、奄…
2025年05月20日
27℃
24℃
60%
山田氏と大蛇踊り、あまみエフエムに/南海文化賞
2016年10月01日
芸能・文化
南海日日新聞社が各分野で優れた功績を残した人々や団体に贈る第40回南海文化賞の受賞者が決まりました。今回の受賞者は、奄…
横浜のCS進出で盛り上げ/奄美協力会
2016年10月01日
スポーツ
プロ野球の横浜DeNAベイスターズのクライマックスシリーズ出場を盛り上げようと、横浜DeNAベイスターズ奄美協力会(会長・朝山毅奄美市…
大島紬の作品がグランプリ/ユザワヤ創作大賞展
2016年09月30日
社会・経済
第24回ユザワヤ創作大賞展の授賞式が24日、東京・大井町のきゅりあん(品川区立総合区民会館)大ホールであった。大島紬の伝統…
大学生らが農業体験/喜界町
2016年09月30日
地域
喜界町の佐手久集落で今夏、島外の大学生らを「村おこしボランティア」として短期間受け入れ、農作業などを通して住民との交流を図…
龍郷町で外来魚ジルテラピア駆除
2016年09月30日
奄美海洋生物研究会(興克樹会長)は29日、龍郷町の大美川で外来魚ジルテラピアの駆除作業を行った。移入生物の分布拡大を防ぎ、…
与論町の新ごみ焼却施設/年末から試運転、来春供用
2016年09月30日
政治・行政
与論町の新しいごみ焼却処理施設の建設工事が進んでいる。今年2月に土地造成が始まり、基礎工事を挟んで、9月から焼却プラントと…
世界的学会で研究報告/先史時代の奄美、島嶼研・高宮教授
2016年09月29日
芸能・文化
鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センター奄美分室(奄美市名瀬)の高宮広土教授(57)=先史人類学=が28日、同市の県…
ほ場巡回ツアーで交流 大島地区4HC
2016年09月29日
地域
奄美大島と喜界島の若手農家で組織する大島地区農業青年クラブ連絡協議会(平井寿樹会長、会員23人)=通称…
伊仙の町おこしプラン続々/東京「丸の内大学」ヨソモノ力
2016年09月29日
地域
都心のビジネスパーソン対象のキャリア講座・丸の内プラチナ大学の「ヨソモノ街おこしコース」は27日、東京都千代田区で6回目の…
ウクライナ民謡に酔う/カテリーナさん名瀬ライブ
2016年09月29日
芸能・文化
ウクライナの民族楽器バンドゥーラ奏者のカテリーナさんのスペシャルライブが27日、奄美市名瀬小俣町の西平酒造くらふと村酒造ホ…