奄美の一部集落で旧盆の中戻り
2016年08月17日
芸能・文化
旧盆(旧暦7月13~15日)の中日に当たる16日、奄美の一部の集落では夕方、先祖を墓に伴う中戻(なはむど)りの習慣が残って…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
奄美の一部集落で旧盆の中戻り
2016年08月17日
芸能・文化
旧盆(旧暦7月13~15日)の中日に当たる16日、奄美の一部の集落では夕方、先祖を墓に伴う中戻(なはむど)りの習慣が残って…
島キャン生がウミガメ救出/沖永良部
2016年08月17日
地域
(株)カケハシソリューションズ(本社・東京都)の就業体験事業「2016年夏の島キャン」で沖永良部島に滞在中の学生らが14…
昭和35年生が初の全島同窓会/徳之島
2016年08月17日
地域
徳之島出身で1960(昭和35)年生まれの人々が集う全島同窓会が14日夜、徳之島町亀津のホテルであった。島内12の中学校区…
戦争を風化させない/天城町で座談会
2016年08月17日
地域
天城町歴史文化産業科学資料センター・ユイの館(松村義則館長)主催の座談会「戦争を語る会」が16日、同館であった。77歳から…
平和の尊さ学ぶ 喜界町
2016年08月16日
子ども・教育
喜界町中央公民館主催のサマースクール「親子でめぐる歴史ツアー」が11日、同町であった。テーマは「赤連を…
奄美各地で旧盆入り
2016年08月16日
地域
旧暦の7月13日に当たる15日は旧盆の入り。旧暦で盆行事を行う奄美各地の墓地では、先祖の霊を自宅に伴う家族連れや里帰…
戦後71年 平和へ誓い新た/群島5市町村で戦没者慰霊祭
2016年08月16日
地域
71回目の終戦記念日を迎えた15日、奄美市名瀬と同市住用、大和、宇検、龍郷、喜界の5市町村2地区で戦没者慰霊祭や追悼式典が…
ムチタボリ家回り/徳之島町手々
2016年08月16日
芸能・文化
徳之島町手々集落(村山佐ヱ明区長、63世帯)で15日夜、伝統行事の「ムチタボリ」があった。老若男女が独特の装束で三味線と太…
適期植え付け呼び掛け/キビ作で関係機関
2016年08月15日
社会・経済
奄美群島の基幹作物サトウキビ。夏植えの適期は8月から9月前半までだが、近年、植え付け期間が7~11月まで広がるなど、長期化…
映画「青幻記」に300人/知名町
2016年08月15日
芸能・文化
沖永良部島を舞台にした映画「青幻記」(1973年公開、成島東一郎監督)の上映会が11、14の両日、原作者・一色次郎(16~…