笠利で「伝・泊」始動
2016年07月15日
地域
奄美の伝統建築を次世代に伝えようと、空き家を改修し簡易宿泊所に生まれ変わらせる取り組み「伝・泊(でん・ぱく)」が奄美市笠利…
2025年05月16日
27℃
23℃
20%
笠利で「伝・泊」始動
2016年07月15日
地域
奄美の伝統建築を次世代に伝えようと、空き家を改修し簡易宿泊所に生まれ変わらせる取り組み「伝・泊(でん・ぱく)」が奄美市笠利…
沖永良部島の笑顔が満載/河田さん写真集
2016年07月15日
地域
東京在住の島旅作家・写真家の河田真智子さん (63)は、このほど写真集「ひとりひとりが宝もの」を自費出版した。学生時代か…
デュエットゥがコンサート/徳之島
2016年07月14日
地域
全国で音楽活動を展開するピアノデュオ「デュエットゥ」のコンサートが13日、伊仙町の鹿浦小学校音楽室であった。1台のグランド…
ミカンコミバエ きょう根絶宣言へ
2016年07月14日
地域
「第4回ミカンコミバエ種群防除対策検討会議」が13日、農林水産省であり、奄美大島(加計呂麻、請、与路の各島含む)で昨年12…
密漁禁止の看板設置 笠利地区漁業集落
2016年07月14日
地域
笠利地区漁業集落(石川伸二代表、65人)は11日から12日にかけて、奄美市笠利地区の海岸沿いに密漁禁止を啓発する立て看板を…
大学生が農業体験/徳之島
2016年07月14日
地域
武蔵野大学(本部・東京都江東区)の学生が農業実習などに取り組む「徳之島プロジェクト」が徳之島町で始まっている。9月中旬ま…
重さんリハビリ兼ね古仁屋郵便局で個展
2016年07月13日
地域
病後のリハビリを兼ねて絵画や書道に取り組む奄美市名瀬の重博務さん(69)の個展が11日から、瀬戸内町の古仁屋郵便局ふれあい…
海難救助で奄美海保と警察、消防ら協定
2016年07月13日
地域
奄美海上保安部(佐藤至部長)は12日、消防に関する業務協定と、水難事故の救助に関する覚書を奄美大島以北の消防、警察と締結し…
瀬戸内町医療連携協、高齢者支援で資源マップ作り
2016年07月13日
地域
瀬戸内町の医療・介護連携推進協議会(会長・杉原雄治南大島診療所院長)の会合が11日、同町のすこやか福祉センターであった。医…
夏植え、堆肥散布助成 沖永良部島
2016年07月13日
地域
沖永良部島で2017年産サトウキビとなる今期夏植えを対象にした堆肥散布助成事業が7月、始まった。15年産キビが平成入り後2…