芝山町ってどんな町? 親子で友好都市訪問へ 奄美―成田就航10年
2025年01月12日
子ども・教育
奄美市内の小学5、6年生とその保護者が、同市と友好都市協定を結ぶ千葉県芝山町を訪れて現地芸能や観光を楽しむ交流ツアーが11日、始まっ…
2025年04月30日
24℃
19℃
50%
芝山町ってどんな町? 親子で友好都市訪問へ 奄美―成田就航10年
2025年01月12日
子ども・教育
奄美市内の小学5、6年生とその保護者が、同市と友好都市協定を結ぶ千葉県芝山町を訪れて現地芸能や観光を楽しむ交流ツアーが11日、始まっ…
「奄美を写す写真展」始まる 自然、文化など自由に表現 県奄美パーク・田中一村記念美術館
2025年01月12日
芸能・文化
全国公募展「第3回奄美を写す写真展」が11日、奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館企画展示室で始まった。自然や文化、風物な…
「100年後の島に残す酒を」 西平せれな社長、黒糖焼酎の魅力語る ならでは学舎
2025年01月12日
社会・経済
第7回あまみならでは学舎が11日、奄美市名瀬の県立奄美図書館であった。西平酒造4代目の西平せれな社長(37)が「黒糖焼酎で世界と奄美…
110番の日にキャンペーン うそ電話詐欺に警戒呼び掛け 徳之島署
2025年01月11日
社会・経済
徳之島署は110番の日の10日、島内3町でうそ電話詐欺の被害防止に向けた街頭防犯キャンペーンを実施した。署員や徳之島防犯協会会員ら約…
よりよい「連携」考える 多職種の情報交換、課題共有 南部地区子ども支援net
2025年01月11日
地域
障がいがある子どもやその保護者の支援策などを協議する「2024年度南部地区子ども支援net」が10日、瀬戸内町のきゅら島交流館であっ…
〝お預かり〟サービス開始 海底熟成ワイン第2弾も 瀬戸内町
2025年01月11日
社会・経済
奄美大島と加計呂麻島に挟まれた大島海峡で海底熟成ワインセラー事業に取り組むPR会社「III Three(アイスリー)」(東京都、森谷…
奄美大島いきものがたり
2025年01月10日
○冬到来、カワウがやってくる 夏のような暑い日々から秋らしさを感じることなく、一気に冬入りした2024年の奄美大島。12月から…
今後3年で集中対策を 保育人材確保へ提言 行政と施設の双方に提出 奄美市の官民円卓会議
2025年01月10日
政治・行政
不足する保育人材の確保に向け、今年度に官民で協議してきた「奄美市保育人材確保に向けた官民連携円卓会議」(吉村喜美代座長、委員13人)…
寒さに耐え春を待つ リュウキュウアサギマダラ集団越冬 奄美大島
2025年01月10日
この冬一番の寒波が日本列島に襲来し、奄美でも肌寒い日が続いている。奄美大島の海に近い林の中では、リュウキュウアサギマダラが集団で越冬…
自然学び、森を散策 東京の高校生が研修旅行 奄美大島
2025年01月10日
子ども・教育
東京都の中央大学杉並高校(高橋宏明校長)の生徒62人が9日、龍郷町の長雲峠にある「奄美自然観察の森」を訪れた。3泊4日の研修旅行の一…