飲食店支援金を支給 65店舗に一律15万円 町内事業者の寄付金活用 喜界町
2020年05月10日
地域
喜界町は4月30日から、新型コロナウイルスの影響で厳しい経営環境にある町内の飲食店などに対し、寄付金を活用した町独自の支援…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
飲食店支援金を支給 65店舗に一律15万円 町内事業者の寄付金活用 喜界町
2020年05月10日
地域
喜界町は4月30日から、新型コロナウイルスの影響で厳しい経営環境にある町内の飲食店などに対し、寄付金を活用した町独自の支援…
末広港線、23年度末開通へ 奄美市名瀬、都計道路
2020年05月10日
地域
奄美市の末広・港土地区画整理事業は2020年度、都市計画道路(末広港線)のうち港町工区約80メートル部分の道路改良工事を計…
きょう母の日 コロナで宅配需要高まる 消費集中、分散呼び掛け
2020年05月10日
社会・経済
10日は「母の日」。今年は新型コロナウイルスの影響で花き業界の売り上げが落ち込む中、奄美市内の各生花店は、仕入れの量を調整…
来島「こらえてください」 与論、自粛呼び掛け動画公開
2020年05月09日
地域
与論島の有志がこのほど、来島自粛を呼び掛ける動画「ヨロン島への来島はふねーてぃだばーり♪」をインターネット上に公開した。…
無利子「生活福祉資金」活用を 手続き簡潔、各地の社協
2020年05月09日
地域
新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人、事業主への無利子の融資制度「生活福祉資金」への注目が高まっている。奄美市社会福…
お疲れさま タワ、ユウキ 引退マングース探索犬、奄美大島
2020年05月09日
世界自然遺産
大和村思勝の環境省奄美野生生物保護センターで4月28日、奄美大島のマングース防除に貢献した探索犬2匹の引退式があった。犬…
大和村、10万円給付開始
2020年05月09日
政治・行政
新型コロナウイルスの緊急経済対策として、国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」の給付が8日、奄美12市町村のトッ…
8市町村で小中学校再開 奄美群島
2020年05月08日
子ども・教育
群島内12市町村のうち奄美や喜界、和泊など8市町村は7日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校としていた小、中学校…
新型コロナ感染症対策強化へ 和泊町商工会
2020年05月08日
地域
新型コロナウイルスの感染予防策で、和泊町商工会は6日、町内の約180事業所にマスクと消毒液の無料配布を始めた。県の休業要請…
大和村は、きょう支給 10万円の特別定額給付金 奄美の市町村 多くは5月中に
2020年05月08日
社会・経済
新型コロナウイルスの緊急経済対策として、国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」の支給に向け、奄美の12市町村も準備…