「ウイルス相手では仕方ない」 世界遺産委延期で関係者
2020年04月16日
世界自然遺産
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会延期決定で、世界自然遺産登録が先送りと…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
「ウイルス相手では仕方ない」 世界遺産委延期で関係者
2020年04月16日
世界自然遺産
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会延期決定で、世界自然遺産登録が先送りと…
世界遺産委、開催延期 奄美沖縄審査、コロナ影響
2020年04月16日
世界自然遺産
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は14日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、6月から中国で予定していた世界遺産…
「奄美島唄入門」出版 鹿児島大学・梁川教授
2020年04月16日
芸能・文化
鹿児島大学法文学部の梁川英俊教授は3月、「奄美島唄入門」(北斗書房)=写真=を出版した。島唄を「声の文化」と位置付け、唄の歴史や歌い方…
布マスク作り進む 龍郷町大勝
2020年04月16日
地域
新型コロナウイルスの感染拡大防止や住民の意識向上を目的に布マスクの買い上げと配布を決めた龍郷町で、町に先んじて自分たちで布…
鶴丸城「御楼門」が復元 鹿児島市
2020年04月15日
芸能・文化
鹿児島市内の史跡、鶴丸城跡で進められてきた同城の城門・御楼門(ごろうもん)の復元工事がこのほど終了した。姿を現した国内最大…
屋久島寄港を休止 フェリー波之上
2020年04月15日
社会・経済
マルエーフェリー㈱(本社・奄美市名瀬)は14日、同社が鹿児島と奄美、沖縄間で運航する「フェリー波之上」について、17日から5月3日まで…
与論・喜界の歴史と民俗を特集 和泊町歴民館
2020年04月15日
芸能・文化
和泊町歴史民俗資料館(同町根折)でこのほど、ミニ企画展「奄美の島々」が始まった。奄美大島、徳之島、喜界島、与論島の歴史や民…
荒木簡易郵便局、2年ぶり再開 喜界町
2020年04月15日
地域
2年前から一時閉鎖していた喜界町の荒木簡易郵便局が13日、窓口業務を再開した。日本郵便を定年退職し昨年、荒木集落に帰郷した…
沖永良部島全世帯へマスク配布
2020年04月15日
政治・行政
沖永良部島の和泊、知名両町は14日、各町内全世帯へマスク配布を始めた。新型コロナウイルス感染症予防策の一環で、和泊町は予備…
徳之島トライアスロン、11月へ延期
2020年04月14日
スポーツ
トライアスロンIN徳之島大会(同実行委員会主催)の総会が13日、天城町役場であった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7…