緊急経営相談に54事業所 奄美大島商議所ら対応 新型コロナ
2020年04月11日
社会・経済
奄美大島商工会議所(有村修一会頭)は10日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化した法人や個人事業主を対象とした…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
緊急経営相談に54事業所 奄美大島商議所ら対応 新型コロナ
2020年04月11日
社会・経済
奄美大島商工会議所(有村修一会頭)は10日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化した法人や個人事業主を対象とした…
アカツクシガモ羽休め 大和村
2020年04月10日
奄美大島で珍しい渡り鳥のアカツクシガモが飛来している。大和村思勝の環境省奄美野生生物保護センター前にある池の周りで9日、羽を休める姿が…
手作りマスクを寄贈 瀬戸内町地女連
2020年04月10日
地域
瀬戸内町地域女性団体連絡協議会(川井黎子会長)は8日、新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクが不足している町内の医療福祉関係の5施設…
新型コロナ影響でLCC運休に嘆き
2020年04月10日
地域
新型コロナウイルスの感染拡大による経済への打撃が宿泊施設やレンタカー、飲食店などの観光関連業を中心に奄美でも深刻化している…
与論中が文部科学大臣表彰 読書活動優秀実践校で
2020年04月10日
子ども・教育
県は8日、与論町立与論中学校(德重正宏校長、生徒数148人)が2020年度子供の読書活動優秀実践校として文部科学大臣表彰(…
島中安寧、豊穣願う 与論十五夜踊
2020年04月09日
芸能・文化
国の重要無形民俗文化財「与論十五夜踊」が旧暦3月15日に当たる7日、与論町の地主(とこぬし)神社境内で奉納された。踊り手は…
サンゴ研がオンライン授業開始 喜界町
2020年04月09日
子ども・教育
NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所(渡邊剛理事長、喜界町)は、調べ学習型のオンライン授業を4月から本格的に開始する。同研究…
ピーチ直行便運休へ 新型コロナ
2020年04月09日
社会・経済
新型コロナウイルスの感染拡大で7日に政府が緊急事態宣言を発令したのを受け、奄美の空、海の便にも影響が出始めた。格安航空会社…
奄美市名瀬の吉行さん、スーパームーン撮影
2020年04月09日
自然・気象
今年最大の満月が見られた8日未明、奄美市名瀬のアマチュアカメラマン、吉行秀和さん(61)が奄美市内で「スーパームーン」を撮…
和泊町、全世帯にマスク配布へ
2020年04月09日
政治・行政
和泊町は6日付で、住民へのマスク配布などを盛り込んだ2020年度一般会計補正予算(第1号)を専決処分した。1日に町内で新型コロナウイル…