コロナ感染確認で沖永良部現地対策会議
2020年04月04日
政治・行政
1日に沖永良部島で初の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受けて、和泊、知名の両町や関係機関は3日、感染症危機管理沖…
2025年05月17日
29℃
25℃
30%
コロナ感染確認で沖永良部現地対策会議
2020年04月04日
政治・行政
1日に沖永良部島で初の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受けて、和泊、知名の両町や関係機関は3日、感染症危機管理沖…
センダンキササゲ駆除要望
2020年04月04日
奄美の自然を考える会(泉辰郎会長)、奄美シダ類研究会(森田秀一会長)、奄美野鳥の会(鳥飼久裕会長)は3日、外来植物であるセ…
新型コロナで手作り布マスクに注目集まる
2020年04月04日
地域
使い捨てマスクの全国的な品切れが続く中、手作りの布マスクに注目が集まっている。材料の二重ガーゼやゴムが品薄になっており、奄…
奄美市新型コロナ対策会議が発足
2020年04月04日
政治・行政
3月26日に県内で新型コロナウイルスによる感染事例が初確認されたことを受けて奄美市は3日、感染症対策会議を発足し、市役所会…
残り5人も陰性 沖永良部島の濃厚接触者
2020年04月04日
政治・行政
新型コロナウイルスの感染が確認された和泊町の20代男性の濃厚接触者について、県は3日、沖永良部島在住の残り5人の検査結果は…
危機管理対策協議会設置へ 沖永良部島
2020年04月03日
地域
和泊町に住む20代男性の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受けて、和泊、知名の両町は2日、和泊町役場で連絡会議を開い…
実久海岸を清掃 奄美せとうち観光協会
2020年04月03日
地域
瀬戸内町の奄美せとうち観光協会(松村保宏会長)は3月22日、同町加計呂麻島実久海岸でボランティア清掃を行った=写真。協会会員、集落住民…
障がいへの理解促す展示開始 奄美市役所
2020年04月03日
政治・行政
国連が定める「世界自閉症啓発デー」の2日、奄美市役所で自閉症など発達障がいへの理解を促す展示が始まった。日本が定める「発達…
新型コロナ 濃厚接触者12人の陰性判明
2020年04月03日
地域
新型コロナウイルスへの感染が確認された和泊町の20代男性の濃厚接触者について、県は2日、19人に上ることが判明し、うち島に…
南海日日新聞社主催中学サッカー中止
2020年04月03日
スポーツ
南海日日新聞社と奄美市サッカー協会は2日、5月3~5日に同市笠利町の太陽が丘総合運動公園陸上競技場などで予定していた南海日…