瀬戸内町与路集落で舟こぎ大会
2019年05月13日
地域
瀬戸内町与路島の与路集落(43世帯、75人)で12日、恒例の第32回舟こぎ大会が開かれた。会場となった与路港には島民、出身…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
瀬戸内町与路集落で舟こぎ大会
2019年05月13日
地域
瀬戸内町与路島の与路集落(43世帯、75人)で12日、恒例の第32回舟こぎ大会が開かれた。会場となった与路港には島民、出身…
英語でもてなしヒント探る 放送大学公開講座
2019年05月13日
地域
外国人旅行者が増えつつある奄美大島で、英語対応のヒントを探る講演会「英語で観光客をもてなす~日本文化に触れてもらう」が12…
アリモドキゾウムシ根絶事業 喜界島
2019年05月13日
地域
国の助成を受け県が喜界島をモデルに実施しているアリモドキゾウムシ根絶事業は、2019年度も島全体を対象とした一斉…
宮城で奄美をPR 東北奄美会
2019年05月13日
地域
【東京支社】東北奄美会(里恵会長)はこのほど、宮城県名取市の熊野那智神社で開催された「那智てづくりマルシェ」に出店し、黒糖…
加計呂麻島でモズク採り盛況
2019年05月12日
地域
瀬戸内町加計呂麻島で天然モズクが収穫シーズンを迎えた。11日は好天に恵まれ、海岸でモズク採りを楽しむ人々の姿が見られた=写真。 &n…
花の贈り物、子どもら手作り きょう母の日、沖永良部
2019年05月12日
地域
12日の「母の日」を前に、沖永良部花き専門農協青年部(末川隆志部長)は11日、和泊町のAコープ和泊店前で、フラワーアレン…
奄美市、自衛隊協力会が発足 陸自駐屯地の活動サポート
2019年05月12日
地域
3月に開設された陸上自衛隊奄美駐屯地に勤務する隊員たちをサポートする「奄美市自衛隊協力会」が10日、発足し、奄美市名瀬の集…
県の新防災ヘリ、運用開始 奄美大島も活動範囲に
2019年05月12日
地域
災害時の救助活動や状況調査、物資の運搬、救急搬送などの任務に当たる県の消防・防災ヘリコプター「さつま」の新型機が11日、…
五輪メダリスト泳ぎ初め 笠利海洋センタープール改修
2019年05月12日
スポーツ
奄美市笠利B&G海洋センターのリニューアル記念式典が11日、同市笠利町の現地であった。地域住民や施設関係者ら約100人が…
滝沢市長とエール交換 奄美市の朝山市長
2019年05月11日
政治・行政
29日の住民参加型スポーツイベント「チャレンジデー2019」(同実行委員会主催)を前に朝山毅奄美市長は10日、対戦相手とな…