奄美の犠牲者探す 台湾2・28事件、情報提供を 与論2世の青山さん
2019年05月03日
地域
1947年、台湾で当時の国民党政権が台湾人の抵抗運動を弾圧した「2・28事件」で奄美・沖縄の犠牲者を探し、台湾政府に賠償を…
2025年05月15日
27℃
23℃
20%
奄美の犠牲者探す 台湾2・28事件、情報提供を 与論2世の青山さん
2019年05月03日
地域
1947年、台湾で当時の国民党政権が台湾人の抵抗運動を弾圧した「2・28事件」で奄美・沖縄の犠牲者を探し、台湾政府に賠償を…
やっと晴れた~! さあ外で遊ぼう! GW折り返し 各地にぎわう
2019年05月03日
地域
10連休となる2019年のゴールデンウイーク(GW)は2日、後半に突入した。4月27日の連休入り以来久しぶりの好天に恵まれ…
入所者、子どもらと交流 和泊町国頭・グループホームひだまり
2019年05月03日
地域
【沖永良部総局】和泊町国頭のグループホームひだまり(名島勝一施設長)の入所者9人は2日、近くの野菜畑でトウモロコシの収穫を…
令和の始まり、愛を誓う 奄美市、改元時刻に届け出
2019年05月02日
地域
「令和」初日と大安が重なった1日、奄美市内でも多くの夫婦が誕生した。平成から元号が切り替わる午前0時を狙って市役所宿直室に…
奄美、令和に期待の声
2019年05月02日
地域
天皇陛下が1日に即位され、元号が「平成」から「令和」に切り替わった。奄美群島各地から祝福や期待、平和の継続と島の発展を願う…
元大島教諭寺田さん「鹿児島植物記」発刊
2019年05月02日
自然・気象
身近な自然や植物と人々の暮らし、文化との関わりを紹介する「鹿児島植物記」(南方新社)がこのほど発刊された。著者は元県立博…
令和婚、永遠の愛誓う
2019年05月02日
地域
「令和」初日と大安が重なった1日、奄美市内でも多くの夫婦が誕生した。平成から元号が切り替わる午前0時を狙って市役所宿直室に…
かけろまカフェオープン
2019年05月02日
地域
瀬戸内町諸鈍の加計呂麻島展示・体験交流館内に1日、地元住民と来訪者の交流の場として「かけろまカフェ」がオープンした。初日か…
いもーれ、令和カウントダウン
2019年05月02日
地域
「いもーれ令和」。30日、奄美市名瀬の繁華街屋仁川で新元号を迎えるカウントダウンイベントが実施された。節目の瞬間を分かち合…
西岡さん撮影「美智子さま奄美大島初来島」
2019年05月01日
地域
沿道で日の丸の小旗を振る人々に笑顔で応えられる美智子さまの写真―。前天皇ご夫妻の奄美大島初訪問(1968年)の様子を撮影し…