丸の内朝大学受講生ら徳之島でフィールドワーク
2015年10月18日
地域
東京都心のオフィス街で出勤前に学びの場を提供する市民大学「丸の内朝大学」の受講生ら11人が17日、フィールドワークのため…
2025年05月13日
25℃
16℃
10%
丸の内朝大学受講生ら徳之島でフィールドワーク
2015年10月18日
地域
東京都心のオフィス街で出勤前に学びの場を提供する市民大学「丸の内朝大学」の受講生ら11人が17日、フィールドワークのため…
JAあまみアグリカルチャースクールが開校
2015年10月18日
地域
JAあまみ和泊事業本部(竹下敏也本部長)主催の第2期アグリカルチャースクールが17日、開校した。初回は小学生6人と保護者、…
Gチャンプは南さん「さち」/ヨロン黒牛まつり
2015年10月17日
社会・経済
肉用牛共進会「第8回ヨロン黒牛まつり」(同実行員会主催)は15日、JAあまみ与論事業本部農畜産物流通センターであった。3部…
「警戒隊の配備断念を」/奄美6団体、大臣申し入れ
2015年10月17日
地域
防衛省が奄美大島の湯湾岳付近に移動式警戒管制レーダーを運用する移動警戒隊を配備する計画で、自然と文化を守る奄美会議(大津幸夫、薗博明共…
水産物品評会でメークマに最高賞
2015年10月17日
社会・経済
県の第49回水産物品評会は15日、指宿市の県水産技術開発センターで開かれ、和泊町和泊の㈲メークマ(前登志朗社長)が出品し…
郷土の自然を胸に刻み/徳之島北半周30㌔散策―山中学校
2015年10月17日
地域
徳之島町立山中学校(赤﨑秀男校長、生徒18人)の生徒らは16日、島北部を巡る北半周散策を行った。同校を発着点に30・5㌔の…
南海日日新聞旗争奪少年サッカー大会
2015年10月16日
社会・経済
奄美を描く美術展、大賞は平野さん(喜界町)
2015年10月16日
芸能・文化
第14回奄美を描く美術展(同実行委員会主催)の作品審査がこのほど奄美市笠利町の田中一村記念美術館であり、大賞に平野良光さん…
龍郷町で高齢者スポーツ大会
2015年10月16日
地域
龍郷町の2015年度高齢者スポーツ大会が15日、町補助グラウンドであった。町老人クラブ連合会が主催。出場者や応援などに約…
自然遺産登録実現に意欲/TPP、県農業へ影響危惧―伊藤知事定例会見
2015年10月16日
政治・行政
伊藤祐一郎知事は15日の定例記者会見で、「奄美・琉球」の世界自然遺産登録の目標時期が最短でも2018年夏へ2度目の先送りと…