舟こぎ競争で熱戦 ステージショーや花火も 大和村ひらとみ祭り
2024年08月26日
地域
大和村の第33回ひらとみ祭り(同実行委員会主催)が25日、同村思勝港湾一帯であった。恒例の舟こぎ競争やステージシ…
2025年05月08日
24℃
16℃
10%
舟こぎ競争で熱戦 ステージショーや花火も 大和村ひらとみ祭り
2024年08月26日
地域
大和村の第33回ひらとみ祭り(同実行委員会主催)が25日、同村思勝港湾一帯であった。恒例の舟こぎ競争やステージシ…
夏の終わりの思い出に 三太郎祭りにぎわう 奄美市住用町
2024年08月26日
地域
奄美市住用町の第36回すみよう三太郎まつり(同実行委員会主催)が25日、内海公園自由広場を主会場にあった。相撲大会やグラウンドゴルフ…
島口の魅力を堪能 徳之島民謡大会に18組出場 天城町
2024年08月26日
芸能・文化
第31回徳之島民謡大会(徳之島三町文化協会主催)が25日、天城町防災センターであった。観客約200人が来場。島口(方言)をふんだんに…
新町議の顔ぶれ決まる トップ当選はいずれも新人 投票率、3町で過去最低 奄美4町
2024年08月26日
政治・行政
任期満了に伴う奄美群島3島4町(龍郷、和泊、知名、与論)の町議会議員選挙は25日、投票が行われた。即日開票の結果、新たに44人の顔ぶれが決ま…
4町議選の開票結果
2024年08月26日
速報・お知らせ
龍郷町議選開票結果(定数10) =8月25日午後8時25分、町選管確定= 当435 前島 克幸66…
「対馬丸」歴史語り継ごう 沖縄と奄美の児童ら参加 宇検村で平和学習交流事業
2024年08月25日
子ども・教育
太平洋戦争中、米軍潜水艦に撃沈された疎開船「対馬丸」について学ぶ平和学習交流事業が24日、宇検村で行われた。沖縄県と宇検村、大和村の…
新聞製作で古里の歴史学ぶ 鹿大生の企画に中高生が参加 奄美市
2024年08月25日
子ども・教育
鹿児島大学の学生有志が主催する新聞づくりワークショップ「ふるさと歴史調査隊」が24日、奄美市の名瀬公民館をメイン会場に始まった。「奄…
犠牲者悼み平和祈る 宇検村船越海岸で慰霊祭 沖縄県知事や児童らも参列 対馬丸事件から80年
2024年08月25日
地域
沖縄から多くの学童を乗せた疎開船「対馬丸」が米潜水艦の魚雷攻撃で沈没した事件から80年が経過し、犠牲者が漂着した宇検村宇検の船越(ふ…
マングローブを探検 夏休み子ども自然観察会 奄美市住用町
2024年08月25日
子ども・教育
奄美自然体験活動推進協議会主催の夏休み子ども自然観察会「マングローブ探検隊」が24日、奄美市の住用川河口であった。島内外の親子ら5組…
町長選現職のみ、町議13陣営 喜界町W選で立候補説明会 告示まで1カ月
2024年08月24日
政治・行政
任期満了に伴う喜界町の町長選挙と町議会議員選挙は9月24日の告示まで1カ月に迫った。町役場コミュニティセンターで23日、立候補予定者…